ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
「序ノ口全敗等の一覧表」
・幕下
天王山を押し出し、琴誠剛勝ち越し。
千代の勝を寄り切り、舛乃山3勝目。
北勝蹴を寄り切り、靏林勝ち越し。
豪頂山を寄り切り、北磻磨勝ち越し。
若隆元を下し、千代鳳勝ち越し。
極芯道を叩き込み、一山本勝ち越し。
木崎海を押し出し、琴鎌谷3勝目。
玉木を引き落とし、美ノ海勝ち越し。
豊昇龍を寄り切り、琴太豪五分。豊昇龍は1勝3敗でピンチ。
☆4勝
美ノ海(東5)・一山本(東13)・千代鳳(東26)・北磻磨(西30)・靏林(西38)・納谷(東51)・琴誠剛(西58)
・十枚目(十両)
大成道を叩き込み、彩(東下筆頭)勝ち越して関取昇進か。
霧馬山5勝目、荒鷲2敗。
隆の勝を下し、安美錦五分に持って来た。
旭大星を押し出し、新十枚目若元春2勝目。
若隆景を下し、炎鵬5勝目。
大翔丸を寄り切り、志摩ノ海7勝目。
☆1敗
志摩ノ海(東筆頭)
☆2敗
荒鷲(西12)
☆3敗
千代丸(西筆頭)・炎鵬(西2)・蒼国来(西7)・千代の海(西8)・旭大星(東9)・英乃海(東10)・水戸龍(東12)・隆の勝(東13)・霧馬山(西14)
・幕内(まくのうち)
德勝龍(十4)を下し、千代翔馬5勝目。
豊山を送り出し、照強2勝目。
大翔鵬を押し出し、嘉風5勝目。
佐田の海を引き落とし、碧山7勝目。
隠岐の海五分、琴奨菊2敗目。
千代大龍を押し出し、錦木初日。
御嶽海を寄り切り、魁聖初日。
遠藤を一気に突き出し、貴景勝6勝目。
正代を押し出し、髙安7勝目。正代はストレート負け越し。
全勝の逸ノ城を寄り切り、栃ノ心5勝目。逸ノ城は全く上位に通じず1敗。
玉鷲を寄り切り、豪栄道7勝目。
栃煌山が後ろに付いたが、白鵬そのまま小手投げで勝ち越し。
北勝富士を押し出し、鶴竜7勝目。
☆全勝
白鵬(東横綱)
☆1敗
鶴竜(西横綱)・髙安(東大関首席)・豪栄道(西大関)・逸ノ城(西前4)・碧山(東前7)

にほんブログ村