2022年4月30日は第1041話「言えないアリバイ」が放送された(5月1日視聴)。
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」公式サイト
・「言えないアリバイ」
放送終了後のあらすじは下記のとおり。
米花町にある寺の石段からお婆さんが突き落とされる事件が発生。彼女は「若い女性に突き落とされた」と語るが、それ以外の情報がない。そんな中、野次馬の中にお婆さんをじっと見つめる男を見つける。声をかけるが、挙動不審な様子で何も知らないとその場を立ち去ってしまう。どうやら現場を見ていたが、言えない理由があるようだ。
コナンたち少年探偵団は、二手に分かれて男について調査を始める。コナンと灰原は、喫茶店のウエイトレスからの話で、彼は鹿骨町に住む蟹江田という人物だということを知る。ここからは1時間以上かかる町で喫茶店の利用も初めてだが、ウエイトレスは喫茶店にかかってきた電話が蟹江田宛のもので、そのときの様子を覚えていたのだった。その際に忘れていったというライターを託され、コナンたちは蟹江田に接触を試みる。
一方、蟹江田を追跡していた光彦、元太、歩美は、彼が時計を気にしながら米花町内を一時間ほどブラブラ歩き回ったあと、携帯電話で話をしながら米花駅から電車に乗っていったのを見ていた。携帯電話を持っているにもかかわらず、喫茶店の電話を使ったのはなぜなのか? やはり、コナンは蟹江田の様子に不信感を抱く。コナンたちは蟹江田の向かう駅を特定し追いかける。そこで見たのは、彼と高木刑事たちが一緒にいるところだった。話を聞いてみると、蟹江田と思われていた彼の名前は“臼井栄一”だとわかり……。
お婆さんが突き落とされる“事件”を見ていた怪しい男が、実は別の事件の協力者だった…という展開。最初のはともかく、結構危ないお話であった。
それにしても、事件の片棒を担ぐってのはどうなんだろう。
・今回の「声の出演」(敬称略)
江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
吉田歩美: 岩居由希子
小嶋元太: 高木 渉
円谷光彦: 大谷育江
灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
目暮警部 : 茶 風 林
高木刑事 : 高木 渉
千葉刑事 : 千葉一伸
警 官 : 梶川翔平
老 女 : 深雪さなえ
-------------------
臼井栄一: 私市 淳
蟹江田 明: 藤本たかひろ
柿本須恵子: 植田佳奈
蜂谷 尊: 松本 大
戸根 : 魚 建
千里 : 柚木尚子
-------------------
次回、2022年5月7日は第1042話「警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
警察学校で「RX-7FD3S」を発見した萩原、降谷、伊達、松田、諸伏。萩原の好きな車種だったようで、車から出てきた鬼塚教官を圧倒するほど熱弁する。しかし、これは鬼塚の持ち物ではなく殉職したある先輩刑事の愛車。先輩の娘が刑事を目指しており、それまで預かっているものだった。その後の重装備訓練では、先ほどの萩原の様子について話題になる。萩原の実家は車の修理工場をしていたため、車に詳しかったらしい。しかし工場は潰れてしまい「警察は絶対に倒産しない」という理由で警察官を目指したと語る。重装備訓練終了後、萩原と松田に声をかけてくる男がおり……。
スピンオフ第3話。
「放送1,000回記念プロジェクト」
放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
The Best of OPED OP曲リスト
The Best of OPED ED曲リスト
![にほんブログ村 アニメブログへ](https://b.blogmura.com/animation/88_31.gif)
にほんブログ村
よみうりテレビの公式ページ
小学館の公式ページ
ytv MyDo!(見逃し配信サイト)
「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」公式サイト
・「言えないアリバイ」
放送終了後のあらすじは下記のとおり。
米花町にある寺の石段からお婆さんが突き落とされる事件が発生。彼女は「若い女性に突き落とされた」と語るが、それ以外の情報がない。そんな中、野次馬の中にお婆さんをじっと見つめる男を見つける。声をかけるが、挙動不審な様子で何も知らないとその場を立ち去ってしまう。どうやら現場を見ていたが、言えない理由があるようだ。
コナンたち少年探偵団は、二手に分かれて男について調査を始める。コナンと灰原は、喫茶店のウエイトレスからの話で、彼は鹿骨町に住む蟹江田という人物だということを知る。ここからは1時間以上かかる町で喫茶店の利用も初めてだが、ウエイトレスは喫茶店にかかってきた電話が蟹江田宛のもので、そのときの様子を覚えていたのだった。その際に忘れていったというライターを託され、コナンたちは蟹江田に接触を試みる。
一方、蟹江田を追跡していた光彦、元太、歩美は、彼が時計を気にしながら米花町内を一時間ほどブラブラ歩き回ったあと、携帯電話で話をしながら米花駅から電車に乗っていったのを見ていた。携帯電話を持っているにもかかわらず、喫茶店の電話を使ったのはなぜなのか? やはり、コナンは蟹江田の様子に不信感を抱く。コナンたちは蟹江田の向かう駅を特定し追いかける。そこで見たのは、彼と高木刑事たちが一緒にいるところだった。話を聞いてみると、蟹江田と思われていた彼の名前は“臼井栄一”だとわかり……。
お婆さんが突き落とされる“事件”を見ていた怪しい男が、実は別の事件の協力者だった…という展開。最初のはともかく、結構危ないお話であった。
それにしても、事件の片棒を担ぐってのはどうなんだろう。
・今回の「声の出演」(敬称略)
江戸川コナン: 高山みなみ
-------------------
吉田歩美: 岩居由希子
小嶋元太: 高木 渉
円谷光彦: 大谷育江
灰原 哀: 林原めぐみ
-------------------
目暮警部 : 茶 風 林
高木刑事 : 高木 渉
千葉刑事 : 千葉一伸
警 官 : 梶川翔平
老 女 : 深雪さなえ
-------------------
臼井栄一: 私市 淳
蟹江田 明: 藤本たかひろ
柿本須恵子: 植田佳奈
蜂谷 尊: 松本 大
戸根 : 魚 建
千里 : 柚木尚子
-------------------
次回、2022年5月7日は第1042話「警察学校編 Wild Police Story CASE.萩原研二」を放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。
警察学校で「RX-7FD3S」を発見した萩原、降谷、伊達、松田、諸伏。萩原の好きな車種だったようで、車から出てきた鬼塚教官を圧倒するほど熱弁する。しかし、これは鬼塚の持ち物ではなく殉職したある先輩刑事の愛車。先輩の娘が刑事を目指しており、それまで預かっているものだった。その後の重装備訓練では、先ほどの萩原の様子について話題になる。萩原の実家は車の修理工場をしていたため、車に詳しかったらしい。しかし工場は潰れてしまい「警察は絶対に倒産しない」という理由で警察官を目指したと語る。重装備訓練終了後、萩原と松田に声をかけてくる男がおり……。
スピンオフ第3話。
「放送1,000回記念プロジェクト」
放送1,000回記念企画として、YouTubeにてこれまでのOP・ED映像を公開中。
The Best of OPED OP曲リスト
The Best of OPED ED曲リスト
![にほんブログ村 アニメブログへ](https://b.blogmura.com/animation/88_31.gif)
にほんブログ村