銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

夏の魔術

2006-05-08 19:06:28 | 大相撲観測日誌
 2日目である。今日のGTV中継は定例の15:12から。

 その前に、今場所からOP・ニュース明けの「太鼓」がなくなった。

 また、アナウンサーなどの紹介字幕に白地が付いた。
 これまでの透過処理と比べると、その分背景が見えないのだから、如何なものだろうか。
 もっと細かい点では、取り組み前の力士名の文字が大きくなった(対戦成績表示の前画面、つまり地位・部屋・出身とともに大書きされるシコ名の文字である)。これは、まあ良いだろう。
 昔は地位表示も白文字で(現在は黄色くなっている)、部屋や出身地も書いてなかったと思う。また、翌日の取り組み紹介も横書きで、いつの間にか現在の通り縦書き表示に変わったが、いつの間にか慣れた。
 太鼓の音がしないのも慣れてしまうのだろうか…。


 それはともかく、取り組みを見てみる。

・幕下
 無事に付け出しデビューの下田(東15枚目格)、もと十両の古市を下して白星発進。全勝すれば一発十両昇進が可能。ここ2場所負け越しの澤井(西9枚目)は黒星発進。一方でライバル影山(西3枚目)は白星スタート、白馬(西2枚目)は黒星から。

・十両
 新十両皇牙は初黒星。同じく出羽鳳は初白星。○北勝岩―光法●から中継に入る。海鵬が隆乃若をあっけなく破る。鶴竜連勝。大雷童が堂々と初日。安壮富士の攻めを里山が残して連勝。やさしい猛虎浪を琉鵬が下す。大真鶴が初日。

・幕内
 今日の正面解説は、昨日の向正面に続いて舞の海さんが連投。向正面は北陣(もと関脇・麒麟児)さん。合い間にそれぞれの名勝負が流された。北陣さんは定番の富士櫻戦であるが、舞の海さんは武双山戦の“迷勝負”。

 昨日は戦わずして白星を手にした十文字、今日は本当に白星で連勝。
 若きいぶし銀の北桜も連勝。
 高見盛が“背筋賞”ものの初日。
 勝つ力が感じられない北勝力は連敗、土佐ノ海は連勝。
 玉春日の攻めに全く崩れず、豊真将うれしい初日。
 圧倒的だった把瑠都くん、さすがに幕内の壁か栃乃花に黒星。連勝は止まったが、まだこれから。
 出足がない出島が黒海に黒星。

 旭鷲山がさっさと時天空の後ろについて送り投げ。
 露鵬が豪風を圧倒し、初日。
 がっぷり廻しを取って、琴光喜が慎重に稀勢の里を寄り切り。

 立ち合いはそう悪くなかった栃東。これは勝った琴奨菊を褒めるべきだろうが、早くも1敗とは…。
 昨日魁皇に勝って気を良くしているはずの朝赤龍。白鵬にとっては油断できない…と言いたいところだが、問題なし。白鵬連勝。
 雅山の重たい突きに、魁皇は土俵を割るしかない…。
 今日も相手が倒れてくれて、千代大海連勝。
 先場所は安馬に敗れたが、今日は琴欧州が上手、初日。

 若の里が朝青龍を破るのは、そう驚くことではない。でも、土俵際まで攻めながら相手に残られて…というのは、あまり動きが良くない力士のようで、あまり見たいものではない。とにかく、若の里は金星であり、朝青龍は1敗したということである。

人気blogランキングへ



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早くも・・・ (ぷりとち)
2006-05-09 01:28:44
定番の二日目に土がついてしまいました。考えすぎなんでしょうか?本人もよくわからないと言ってたようですが。。。トッチーの黒星はショックでしたが、栃ノ花がバルトを下した一番に何故か胸がスーッとしました。

TBありがとうございました。今場所もどうぞよろしくお願いします。
返信する
うーん、横綱休場・・・ (畑中 智晴)
2006-05-09 11:45:24
お初です。同じ北海道からです。祖父母の影響もあってすっかり相撲ファンになっています。

さてラジオニュースで横綱の休場を知りました。

まああれだけのケガでは休場も仕方ないとは思いますが・・・。これで栃東の綱取りの行方が注目されるところです。
返信する
3日目後 (紅葉橋律乃介)
2006-05-09 18:56:57
◆ぷりとちさん

 今日も…。勝負の世界は厳しいです。



 今場所も完走目指して頑張る所存です。



◆畑中 智晴さん

 わたしはどうして相撲ファンになったのか…?



 横綱はそう簡単になれるものではないですね。難しいです。
返信する
観たぞ! (ちといち)
2006-05-11 09:21:15
二日目の取り組みは国技館イス席Bで、仙台から来た友人と観戦してきました。

初場所二日目も、札幌から来た友人と観戦し、横綱に土。

なにやらジンクスめいているなぁ、と一人思うのでありました。



今場所のクリアファイルプレゼントは、もちろん!白鵬です。

返信する
狙え! (紅葉橋律乃介)
2006-05-11 23:04:27
 遠くから出向く人もいますねえ…。わたしも行ってみたい。

 優勝のかかった一番を観に行くと、横綱が負けるのではないでしょうか?(冗談ですが)。



 クリアファイル、どうせなら幕内全員分作って、ランダムで配ると面白い。数年後価値が上がっていたりして…。
返信する

コメントを投稿