銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成三十年三月場所・二日目

2018-03-12 22:11:03 | 大相撲観測日誌
 平成三十年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は二日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 巨東を送り出し、もと幕内舛ノ山の舛乃山白星発進。
 蓮台山1勝、豊ノ島黒星発進。
 幕下に落ちた豊響を常幸龍叩き込んで1勝。


・十枚目(十両)
 貴公俊連敗、若隆景(下筆頭)2連勝。
 明瀬山連勝、炎鵬も連敗。
 志摩ノ海を押し出し、貴ノ岩連勝。
 臥牙丸を下し、照ノ富士お久しぶりの白星。
 安美錦を突き落とし、旭大星初日。


・幕内(まくのうち)
 大奄美を突き出し、碧山連勝。
 妙義龍を勢いよく押し倒して勢連勝。
 出る蒼国来を錦木逆転寄り切って連勝。
 石浦変わって大翔丸をすくい投げ、2連勝。
 千代翔馬を寄り切り、豊山初日。
 阿炎を押し倒し、魁聖力強く連勝。
 正代に恐れず怯まず押し出して貴景勝初日。
 千代大龍をすくい投げ、琴奨菊初日。
 宝富士を寄り倒し、御嶽海連勝。
 玉鷲の叩き込みに屈し、栃ノ心2日目に土。平幕の玉鷲連勝。

 髙安をグワッと叩き込み、逸ノ城連勝。髙安連敗。
 荒鷲を一気に寄り切り、豪栄道初日。

 遠藤が攻め込んだが鶴竜残して叩き込み、横綱は連勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿