銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

12月9日(日)のつぶやき

2012-12-10 03:18:02 | @momijibasi

自民党の麻生太郎元首相が千葉県で街頭演説。「民主党はやるやる詐欺。引っかかって忸怩(じくじ)たる思いの人もここに大勢いる。気をつけないといかんのは、オレオレ詐欺はたいてい2回引っかかるんだってね。今回も大阪、滋賀から、似たような手口がまた出てきたでしょうが」(朝日)


「とだな」 QT @showV3 そう言えばネプリーグで「箪笥」の読みが問題に出た時、小学校教師の義妹が「今の子って箪笥知らないんだよ。家にないんだって」って言ってて超びっくりした。


ソーシャルゲームやDL販売が多くなっていると思うが、お店で買うという行為をなくしてはいけない。財布から現金が消えて行くという「目に見える悲しさ」が分からないし、貸し借りで<コイツに貸すと返ってこないから注意>という勉強ができなくなる。大人になって初めて貸すのが現金って怖いでしょ?


北海道日本ハムファイターズは「北海道読売巨人軍」に改名すれば?


とある候補の解決力[マニュフェスト] QT @dancom 猪瀬直樹のスタッフジャンパーのデザインと配色がそこはかとない禁書感 pic.twitter.com/TPuMXVcx


アクセルとブレーキを踏み間違うのを、どうすれば防げるか。ペダルを1つにする、自動運転にする…。


では2011年10月は824年前ですか?土曜日から始まる大の月は珍しくないよ、くだらんこと拡散させるな@pallobox 今月は土曜日と日曜日と月曜日が5日ずつあり、824年に1度の「金袋」というらしいです。この事を友達や敵に知らせてあげると4日後にお金が転がり込んで来るそうな。


あなたに1番考えの近い政党は 国民新党でした。 nihonseiji.com/votematches/ #votematch 郵政民営化非推進の場合は国民新党になる?



本当に清いのか? 一票

2012-12-09 23:39:33 | 常用平易な日々
 衆議院選挙の投票日まであと1週間。本「銀河後悔日誌、ともかく」も規定によりその前日で役目を終えるが、前日誌と比べて記事数が大きく減った(ツイッターのまとめ投稿で空白は少ないが、中身も少ない)。

 相変わらず宗教団体(いや、信徒団体か)からの協力依頼が多いわけだが、国政選挙でありながら、たとえば「岩見沢市の大雪に自衛隊を動かしたのはあの人」というような、非常に細かい政策で投票を支援するのは何とかならないか。地方議員・国会議員に密接な連携があるから、意向がすぐ国会議員に伝えられ、行政を動かせるんだ! ということなのだろう。しかし、与党議員でもないのに行政をすぐ動かせるとすれば、それはそれで問題である。

 これは投票する人間の問題であるが、「誰それさんに投票お願い」と言われて簡単に投票するのは止めにしていただけないだろうか。農家の代表だから「反TPPを訴えてるあの人に入れよう」とか、業界で支援しているから「従業員はみんなあの人に入れるように」というような投票行動は止めないか。本当は投票には積極的に行っていただきたいが、そういう自分の意思を持たない有権者は棄権していただけないか?

 一言で言えば、「オトナになりましょう、みなさん」である。投票日、果たして何人の「オトナ」がいるのか。見ものである。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

12月8日(土)のつぶやき

2012-12-09 03:17:14 | @momijibasi

@search_net_box 去年の八百長騒動も影響しているのでしょう。本来なら襲名できる・していた人たちもごっそり追い出されましたし。


@search_net_box この機に引退…という人もあまり見当たらないので、当面空席は続くのでしょう。でも、引退するときはあっという間ですよね(笑)


@search_net_box 自分より年長・同年代の力士がだいぶ減ってますから、いつ年長(の関取)力士がいなくなるか、年々心配ですねえ。



12月7日(金)のつぶやき

2012-12-08 03:23:00 | @momijibasi

選挙の真っ最中だが、この期間中に大災害があった場合はどうなるのだろうか。選挙後の特別会までは現内閣が存続しているので対応するのだろうが、たとえば投票所はおろか候補者まで消滅してしまった場合、そこだけ選挙を延期できるのか。政令で対応できるのか。


@search_net_box 相撲を観始めたころ、既に「誰か引退すると玉突きで借株の親方が廃業」という状態でした。一時借株が禁止された頃でも、空席5はなかったのではないかと。



12月6日(木)のつぶやき

2012-12-07 03:18:10 | @momijibasi

@search_net_box @mimu_ste 付け出しは優勝対象外にすれば良いと思います。最初は幕下尻から始まり、負ければ三段目→序二段、勝てば幕下中位→上位に当てる。それを参考に番附編成をするとか。 #sumo


@search_net_box @mimu_ste 負け越して序二段スタートなんてあったような気がします。


@search_net_box @mimu_ste 昔は休場者が翌場所番附外(付け出し)になった例がありますね。と言うか、休場の下がり幅が少なかった。 #sumo


@search_net_box @mimu_ste 公傷張出ではなくて、思い出したのはsumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r…なんですが、普通に下がってますねえ(協会星取表では東15枚目格)。


航時法改正案が否決され、時間移動改革を訴えて衆議院解散 #ヲタどもが老人になるころには

1 件 リツイートされました

消費税増税反対派が与党から集団離党し、内閣不信任案に賛成→衆議院解散 #ヲタどもが老人になるころには


テコットの島社長が辞意を固めたが、万亀会長も辞任し、島耕作氏は会長就任の見込み。「会長 島耕作」はあるのか?


二次元キャラとの婚姻の有効性を争った裁判で、「最初の一人は有効」という判決が出るものの、最初の一人を巡って裁判沙汰になった結果、担当声優の配偶者が優先権を得るという画期的な和解案が示される。 #ヲタどもが老人になるころには

3 件 リツイートされました

東西の横綱が宇宙人で占められる #ヲタどもが老人になるころには 地球人はアフリカ出身者が大半を占め、日本人が力士だったころを知らない世代も多い。 #sumo

1 件 リツイートされました

魁聖、11日に日本国籍取得を申請 sanspo.com/sports/news/20… 帰化が認められれば、友綱後継 #sumo

1 件 リツイートされました


せんたく史・前

2012-12-06 22:19:20 | めいたんていコナン…など
 12月1日の『名探偵コナン』は、第678話「長崎ミステリー劇場 (幕末篇)」が放送された(実時間視聴)。


 名探偵コナン公式バナーよみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 東京ムービーの『コナン』ページ


「長崎ミステリー劇場 (幕末篇)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。
 長崎旅行に来た小五郎、コナン、蘭は「グラバー園」を観光する。そこでは坂本龍馬が探偵として殺人事件の解決に挑むという幕末の長崎が舞台のTVドラマの撮影が行われていた。撮影には坂本龍馬役の佐々原京之介(ささはらきょうのすけ)、グラバー役の八田アンドリュー(はった)、妻ツル役の山下紅千代(やましたべにちよ)、鳥丸いね役の七尾双葉(ななおふたば)、曽根屋忠兵衛役の漣兆次郎(さざなみちょうじろう)、そして監督の榊原圭介(さかきばらけいすけ)、助監督の岸村隆平(きしむらりゅうへい)、カメラマンの中根昭和(なかねあきかず)、小道具係の迫田一臣(さこたかずおみ)らが参加していた。
 このドラマはスランプ中のベテラン脚本家、巽耕作(たつみこうさく)のオリジナル作品。脚本は半分もできておらず、犯人がわからないまま撮影を始めたという。この後、撮影現場にプロデューサーの大木泰三(おおきたいぞう)が慌てた様子で現れる。ホテルで執筆していた巽が逃げ出したのだ。困った大木はドラマの中で起きる殺人事件の犯人を推理して下さいと小五郎に依頼。小五郎たちは巽が宿泊していたホテルに行ってドラマ資料に目を通す。この時、コナンはクローゼットの奥の壁に新聞や雑誌記事の切り抜きが貼られている事に気付く。それは美術品の窃盗団に関係した記事ばかりだった。
 翌朝、コナンたちはガイドを買って出た双葉と共に巽がドラマの取材で訪れた観光地を巡る。この時、双葉は巽を見つけるが、すぐに姿を見失ってしまう。この後、巽は脚本の続きを大木に送ってくるが、犯人はまだ明かされていなかった。そして、この脚本に沿って「九」というダイイング・メッセージを残すシーンが撮影される。脚本の続きには新しい登場人物が出てくるが、他に役者がいないため、榊原たちに頼まれた蘭がお貞という重要な役を演じる事に。そのお貞のセリフには「数字が全てを解決する」という変なものがあり、コナンは名前に数字が入っている役者やスタッフが多い事に気付く。コナンは脚本のセリフは巽のメッセージと考え、失踪した理由が関係していると推理する。この後、迫田が何者かに殴られる事件が発生。犯人を聞かれた迫田は蘭を指差して意識を失う…。


 オリジナル地方編の前編。今回は本物の事件ではなく、未完成の脚本から犯人を捜して欲しいというむちゃくちゃなお話。姿をくらました脚本家がちらちら見えるが?

 送られてきた続きの脚本に新キャラ登場、しかしお金がないので蘭とコナンが急遽出演と言う混迷さ。これは共演者じゃなくても心配(笑)。意外と度胸があるように見える蘭だが、事件に巻き込まれたところで水。次回を待とう。


 次回12月8日は、第679話「長崎ミステリー劇場 (現代篇)」が放送された。上記サイトで放送前のあらすじは下記のとおり。
 コナンは蝶々夫人をオペラ歌手の三浦環さんと喜波貞子さんが演じた事を知り、蘭の役、みうら屋のお貞と何か関係があると確信する。蘭の無実が証明された後、警察はこの付近で目撃された巽耕作を犯人と疑う。コナンはドラマの「九」というダイイング・メッセージは現実の犯人に繋がるヒントだと睨む。そんな中、漣兆次郎が展望台近くで巽に殴られる事件が起きてしまう。翌日、コナンは撮影シーンを足掛かりに事件の真相に近づき…。

 数回ありそうなサブタイだが、次回で終わり?

にほんブログ村 アニメブログへ

12月5日(水)のつぶやき

2012-12-06 03:19:57 | @momijibasi

アイドルマスターが描かれている初詣パンフレットが凄い人気です。当社もうそうですが、都内神社でいただけると思いますので是非ご覧下さい。なかなか良いデザインです、若い人が興味を持ってもらうきっかけになれば。 pic.twitter.com/ZN5tlsJa


四国の風 QT @Ichiro_SUMO 来場所、十両昇進に挑戦する尾車部屋の川成くん(香川出身)。昇進したら何風になるのか? #sumo pic.twitter.com/rhTWtJfT

1 件 リツイートされました

マリアさん、ハヤテにヒナギク(それぞれ役の人)がご結婚。ナギは…? ともあれ、静さんおめでとうございます。


國技なんだから、もっと国民にアッピールできるシコ名を付けるべきだ。「自由の風」「維新の風」「緑の風」…。特定の部屋に偏りそうだ。 #sumo


完 全 に 一 致 RT @SharpGalapagos ホントだ @satokon9 中二病でも恋がしたい!内で六花が家に入ろうと、ドアに付いている装置に決められた番号を入力シーンに登場した電卓がSHARP製のEL-N732Kだと判明 twitpic.com/bjahd2


早川さん QT @SHARP_JP 完 全 に 一 致 @SharpGalapagos ホントだ @satokon9 六花が家に入ろうと、ドアに付いている装置に決められた番号入力シーンに登場した電卓がSHARP製のEL-N732Kだと判明 twitpic.com/bjahd2


今ごろ「ひだまりラジオ×365」(2008年放送)を聴いている。『らき☆すた』キャラソンがしつこく出続け、平野綾さんの新シングル発売…と、4年の歳月を想う。



12月4日(火)のつぶやき

2012-12-05 03:17:56 | @momijibasi

昔岩見沢には金市舘(のちラルズプラザ)があったが、昭和30年代の写真を見ると、そこは森というデパートだったことが分かる。古い写真なのに、かなり新鮮な感じ。



12月3日(月)のつぶやき

2012-12-04 03:20:05 | @momijibasi

@seibaer_ 歌の上手い人はいるし、歌手専業の人もいるし、歌っている声優さんはたくさんいますね。でも、ほっちゃん・ゆかりんでさえもアニメ好きしか知らない人間なんですよね。普通に歌手専業の人たちに交じって歌うイメージがない。


@seibaer_ あ、歌手専業の人(アニメやゲーム関係の)ではなくて、一般向けの歌手と混じって、ということです。


@aramotokei フクシマがなければ、普通の人と見分けがつかなかったという恐怖。


トンネルの事故と言うと、1996年の豊浜トンネル崩落事故を思い出す。巨大な岩が入り口をふさぎ、かろうじて外から車が見えるのに、岩を爆破するまで全く手が出せないもどかしさ。


「脱原発」というなら、トンネルは危ないからすべて埋めてしまえ!という「脱トンネル」デモは起きないのだろうか。


@search_net_box トンネルはどこにでもあるでしょうね。高速道路のトンネルは一生通らない! なんて人もいないでしょ(笑)


@search_net_box 事故当時、高3の登校日が終わって家でボケッとしていた頃ですね。毎日TVで推移を見守っていました。


【拡散希望】皆様、こんばんわ。ニュースを発表しますっ!リトルベリーズのiPhoneアプリが公開されましたよ。itunes.apple.com/jp/app/id58076… 北海道の観光ガイドにもなっています。みんなで利用してくださいね。#LBerries


@search_net_box 積丹の方は長い間国道が途切れていて、まだ全通して20年も経っていないのではないかと。ああいう土地なので、通るたびに便利になったなあと思います。


@search_net_box かなり遠回りだったはずです。もっとも、今でもたびたび通行止めになりますから、かなりの難工事だったんでしょうね。


@ToshikoP PC購入時に入っていたものなので、対象外のようです。いろいろ検討してみます。情報ありがとうございました。


@pinepapas しょっちゅう卒業しては入学を繰り返してますからね(笑)


明日で浦風親方が停年、空きが5つとなる。そして式秀親方の定年まで1ヶ月。このままだと正月早々部屋消滅だが、さて? #sumo


常にメモ帳を開いておいてコピペ QT @L_Kininarimasu "々"をPCで出すのはどの方法が一番早いのか...わたし、気になります!



12月2日(日)のつぶやき

2012-12-03 03:18:23 | @momijibasi

仁後真耶子さんの生誕記念日に際し、心よりお祝い申し上げます。


これは…。 #sumo QT @search_net_box 【今日の小ネタ】新横綱日馬富士は9勝だったが、新大関場所は8勝だった。千代の山以降の横綱で、新大関場所・新横綱場所そろって1桁白星だったのは日馬富士が初。


@search_net_box まあ、新大関では負け越した人もいますから、別にどうでも良いんです。逆に、新横綱そこそこ・2場所目芳しくない人はいそうですね。


@search_net_box 新横綱休場もあるので、まあ、休場は「翌場所がんばれ」で終わるでしょう。「何敗したか」ですね。


@emuri 半年ほどやってみて、SRはその雪歩しか出てませんねえ。ローカルガチャでルキトレや765キャラが出たことはありますが…。


北海道でもやるんだ! QT @meikyoinfo 【新着】 『映画けいおん!』12/24(祝)23:50~静岡放送で放送 anima7.info/news/?id=10531


@search_net_box なるほど。2場所目も連敗して休場に追い込まれていますね。3場所目に優勝ということで、何とか首がつながった感じ。結構負けていた印象がありますが、全体的にはまずまずの成績ですね。


昔は「税金党」とか「サラリーマン新党」なんて分かりやすいミニ政党があった。それなら、「新党リア充」のような誰が見ても分かりやすい政党があっても良いはず。


@Mori_183tato @ToshikoP 9.5で再生できないんですが(エラーコード0024で更新をいくら押しても変わらない)。「アイステ」BDは昨日再生できたんですが…。


緊急車両と掛けまして、高槻やよいと解く。その心は「うっうー」。火事には気を付けましょう。


『まどか☆マギカ』東京都知事選挙の演説にまどかとQBが降臨 otanews.livedoor.biz/archives/51918…


多数の札幌市民が、寒い中、原発再稼働のデモ行進にさんかしています。 pic.twitter.com/hbcBM2xE


「新木場」は知っている。「木場」ってどこ?


PCのBDDで、特定のBDが再生できない現象が出た。ソフトとドライブの相性の問題?


@YAMA02 確かにありますね(うちの一覧表は「営団東西」ですが・笑)そこから新木場に木場が移った?のでしょうか。ありがとうございます。


笹子トンネルは昭和52年開通と言う。わたしの生まれた年だが、これを「老朽化」と言ってしまうと…? まだまだ若いよ!!


履歴書が戻って来た時の文章に似てる。 QT @moha721 就職活動のお祈りメールは企業が学生を路頭に迷わせようとするのに「頑張ってねとか、今後の活躍を期待します」とか書いてるので余計に腹立たしくなる


@YAMA02 それでは、新しく設けられた木場ということでしょうか。全然縁のない土地なので、由来は全く知りませんが。


縁もゆかりちゃんもない人だから QT @kirara900 麻生太郎が秋葉原で街宣した時は歓喜の声を上げたヲタが、宇都宮健児が秋葉原で『まどか☆マギカ』のまどか(コス)とキュゥべえ(着ぐるみ)を連れて街宣してるのを痛い目で見るのが #どうしても理解できない


@YAMA02 東京にはあまり行く機会がないので、木場にもちょっと行ってみたいですね。


維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-… 日本奇人…じゃなかった維新の会ってのもヘンなところだね。討論したらボロが出るから、一人で勝手に喋るだけにしろって。普段辻立ちしている人が選挙期間中に討論して当選に導くんでしょ?

2 件 リツイートされました

「夏のおしょうさん」お盆なので書き入れ時。


「できるかな」という番組名は、今から考えると上から目線。でも、「タイトル変えろ!」という苦情は来なかったと思う。そういうもんです。


@ToshikoP @Mori_183tato アップデートしようとしてもできない場合、再生ソフトを変更あるいはドライブを交換という方法が見つかりました。ドライブ交換は現実的ではありませんから、たとえば10なり12なりを導入する必要があるんでしょうか?


札幌の営業マンがオススメする回転ずし屋ベスト5! insyoku.livedoor.biz/archives/20798… #MT2絶対トリトンおすすめ


@my_tsurigitsune そんな長いんですか。いや、去年までが短かったのか…。本当に50回なんですね。


遠藤が初のアマ横綱 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121202-… 過去に10枚目格付け出しは1人だけ(改正後)。さて? #sumo


@my_tsurigitsune 清盛が死んでしまえば終わりでしょうから、あと3回は生きているんでしょう。


@my_tsurigitsune エピローグがあるのは親切設計ですね。そういえば、確かに頼朝が最初に登場していました。


水樹奈々さんが4年連続紅白出場決定。それはそれでめでたいが、それ以外に出場しそうな声優さんはいない。なぜか。

9 件 リツイートされました


12月1日(土)のつぶやき

2012-12-02 03:16:29 | @momijibasi

全ての愚かなる者へ、等しく滅びを与えんことを。「オ・ロ・カ・ブ」

1 件 リツイートされました

山本太郎 衆院選出馬を表明!脱原発の新党「今はひとり」結成 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121201-… 「今はひとり」はまやかしだと思う。だって議員がまだ誰もいないもんね。それは「政党」ではなくて「政治団体」でしょう。


北海道12月1日18時の気温、札幌-3.6℃、小樽-4.4℃、函館-4.4℃、室蘭-3.1℃、苫小牧-4.0℃、浦河-3.4℃、岩見沢-4.9℃、滝川-7.3℃、旭川-6.1℃、留萌-2.9℃、稚内-6.2℃、北見-4.3℃、帯広-3.8℃、釧路-1.7℃、根室-0.6℃


12月に入っただけあって、-5℃が普通に見える。


1ヶ月しかないというのは嘘。もう切ってるもんね。 QT @milkyholmes 同僚が今年があと1ヶ月しかないという冗談をさっきから吹聴しまくっているのだがいい加減やめて欲しい……


誰だ、民主党の安住幹事長代行を「あずみん」と呼んでいるのは(笑)


第三極を謳った新党がたくさんあるが、日本共産党はずっと前から第三と言える。AでもないBでもない志位委員長だからね。

1 件 リツイートされました

ダークフレイムマスターには、ぜひとも「闇に呑まれよ」なんて言っていただきたい。


藤子・F・不二雄先生の生誕79年に際し、心よりお祝い申し上げます。

1 件 リツイートされました

実際に使ってる家に入ったのは1回しかない… QT @moribonn 北海道は 寒いから コタツは あんまり 普及してない 気がする~


コンサドーレに使う税金があるのであれば、生活保護や母子家庭などで使われたほうがましだと思う。道民や市民の中でもコンサドーレが嫌いな人もいるから。


「ファンです」と言いつつ名前に誤字があるような。 QT @shikawan ただし、朝鮮学校無消化に賛成


「コスタリカ方式」として小選挙区と比例で議席を廻しあうのはおかしい。同じ選挙区から再選できない仕組みにしないと。


沼倉愛美ちゃんをフォローした! @nu_manami だよ!



11月30日(金)のつぶやき

2012-12-01 03:14:18 | @momijibasi

たとえば「自 平成十一年 至 平成二十年」と書いたとする。「へいせいじゅういちねんよりへいせいにじゅうねんにいたる」と読むべきだが、「へいせい じゅういち ねん」のようにキーワードでかなを振る場合、「自」「至」にはどう振るべきか。


紅葉橋律乃介の名前の由来・・・【何事も恐れぬ勇気の持ち主に育って欲しいという願いが込められている】 #bunsyousin shindanmaker.com/162816 これは言われないと分からないレベル。


紅葉橋律乃介の性格を五つで表しました『不思議ちゃん 優柔不断 図々しい 臆病 気分屋』 #bunsyousin shindanmaker.com/160953 その通り。