銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成三十一年三月場所・十二日目

2019-03-21 22:57:44 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は十二日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


 明日は各段優勝決定日なので、上位者など。


・序ノ口
☆6勝
 寺沢(西19)
☆5勝1敗
 葉梨(西9)・薩摩桜(東13)・栃神山(東19)


・序二段
☆6勝
 狼雅(西15)・照ノ富士(西48)・佐田剛(西84)


☆三段目
☆6勝
 唐津海(西39)・太一山(東54)・琴宮倉(東94)


・幕下
 琴裕将を叩き込み、髙立5勝目。
 琴手計を押し出し、一山本5勝目。
 魁を寄り切り、豊昇龍五分。
 豊響を押し倒し、木﨑海勝ち越し。

☆6勝
 美ノ海(東5)・納谷(東51)


・十枚目(十両)
 英乃海を破り、隆の勝勝ち越し。
 荒鷲を押し出し、旭大星7勝目。
 蒼国来を寄り切り、新十枚目霧馬山勝ち越し。
 東龍五分、志摩ノ海2敗目。
 旭秀鵬7勝目、千代丸4敗で再び2差。

☆1敗
 なし
☆2敗
 ●志摩ノ海(東筆頭)M2
☆3敗
 なし
☆4敗
 ●千代丸(西筆頭)・●荒鷲(西12)・○隆の勝(東13)・○霧馬山(西14)


・幕内(まくのうち)
 豊ノ島を押し出し、炎鵬(十2)7勝目。初の懸賞を獲得。
 石浦を押し出し、友風7勝目。
 琴栄光を寄り切り、輝勝ち越し。
 千代翔馬を一気に寄り倒し、明生勝ち越し。
 竜電を引き落とし、碧山10勝目。
 残す矢後を構わず寄り切り、宝富士五分。矢後負け越し。
 出る照強を阿炎残して叩き込み、5勝目。照強は9敗目。
 千代大龍を突き落とし、琴奨菊も10勝で追う。
 朝乃山を上手投げ、逸ノ城11勝目。
 御嶽海を一気に寄り切り、妙義龍5勝目。御嶽海は7敗目。
 錦木を押し出し、北勝富士4勝目。
 離れて危なかったが何とか残し、遠藤を押し出し玉鷲5勝目。遠藤負け越し。
 貴景勝を当たってタイミング良く叩き込み、豪栄道10勝目。貴景勝は4敗目で大関挑戦は微妙。

 栃ノ心を寄り切り、白鵬12勝。栃ノ心は五分。
 2敗同士は鶴竜を上手投げ、髙安が10勝目。鶴竜は3敗で脱落。

☆全勝
 ○白鵬(東横綱)
☆1敗
 ○逸ノ城(西前4)
☆2敗
 ○髙安(東大関首席)・○碧山(東前7)・○琴奨菊(西前8)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月20日(水)のつぶやき

2019-03-21 04:52:19 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・十一日目

2019-03-21 00:58:57 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は十一日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 琴誠剛を破り、納谷6連勝。
 霧の富士を寄り切り、千代鳳5勝目。
 北磻磨を押し倒し、美ノ海6連勝。
 玉木を叩き込み、青狼5勝目。
 常幸龍を破り、琴鎌谷勝ち越し。
 湘南乃海を突き出し、彩5勝目。

☆6勝
 美ノ海(東5)・納谷(東51)


・十枚目(十両)
 荒鷲3敗、安美錦(西11)白星先行で関取残留。
 翔猿5勝目、大成道(14)負け越して幕下へ。
 若隆景白星先行、剣翔負け越し。
 琴勇輝4勝目、大翔丸負け越し。
 3敗同士、蒼国来を突き出して千代丸勝ち越し。
 旭秀鵬を突き落とし、志摩ノ海10勝目で2差をつけた。

☆1敗
 志摩ノ海(東筆頭)M3
☆2敗
 なし
☆3敗
 千代丸(西筆頭)・荒鷲(西12)
☆4敗
 旭秀鵬(東6)・蒼国来(西7)・千代の海(西8)・隆の勝(東13)・霧馬山(西14)


・幕内(まくのうち)
 琴恵光を破り、大奄美(十3)4勝目。
 千代翔馬を寄り切り、照強3勝目。
 輝7勝目、豊ノ島は負け越し。
 7敗同士は豊山を叩き込み、矢後4勝目。髷摑みで物言い付いたが危なかった。豊山は負け越し。
 出る佐田の海を友風叩き込み、白星先行。佐田の海は負け越し。
 石浦を押し出し、琴奨菊9勝目。
 7勝同士、朝乃山を寄り切って竜電勝ち越し。
 阿武咲を叩き込み、嘉風勝ち越し。
 1敗同士、碧山を叩き込んで逸ノ城10勝目。碧山及ばず2敗。
 妙義龍を押し出し、正代連勝。
 北勝富士を押し出し、遠藤4勝目。北勝富士は負け越し。
 大栄翔を押し出し、御嶽海5勝目。

 大関同士。栃ノ心を突き落とし、髙安9勝目。
 千代大龍を押し出し、豪栄道9勝目。

 玉鷲を引き落とし、鶴竜9勝目。玉鷲は7敗であとがなくなった。
 貴景勝を下し、白鵬11勝。貴景勝も頑張ったが、まだまだ顔じゃない。

☆全勝
 白鵬(東横綱)
☆1敗
 逸ノ城(西前4)
☆2敗
 鶴竜(西横綱)・髙安(東大関首席)・碧山(東前7)・琴奨菊(西前8)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月19日(火)のつぶやき

2019-03-20 04:55:05 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・十日目

2019-03-20 00:11:42 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は十日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 千代栄を突き落とし、玉木勝ち越し。
 對馬洋を送り倒し、木崎海白星先行。

☆5勝
 美ノ海(東5)・北磻磨(西30)・納谷(東51)・琴誠剛(西58)


・十枚目(十両)
 隆の勝6勝目、富士東(下2)五分。
 東龍を下し、荒鷲勝ち越し。
 白鷹山休場、若隆景五分。
 大翔丸3勝目、炎鵬は4敗目。
 貴源治を送り出し、志摩ノ海9勝目。

☆1敗
 志摩ノ海(東筆頭)
☆2敗
 荒鷲(西12)
☆3敗
 千代丸(西筆頭)・蒼国来(西7)
☆4敗
 炎鵬(西2)・旭秀鵬(東6)・臥牙丸(東8)・千代の海(西8)・旭大星(東9)・英乃海(東10)・隆の勝(東13)・霧馬山(西14)


・幕内(まくのうち)
 大翔鵬を引き落とし、千代丸(十筆頭)再入幕王手の7勝目。
 行司待ったで3回目、照強を押し出して輝6勝目。新入幕照強負け越し。
 豊山を押し出し、明生6勝目。
 矢後を寄り切り、豊ノ島3勝目。
 松鳳山を押し倒し、碧山9勝目。
 阿武咲を寄り切り、琴奨菊勝ち越し。
 錦木を寄り切り、正代やっと初日。錦木は負け越し。
 残そうとしたが遠藤それまで、御嶽海4勝目。

 栃ノ心を下し、豪栄道勝ち越し。
 髙安を突き落とし、大きな逸ノ城9勝目。髙安は痛い2敗。

 今日も後ろに付かれたが気にせず玉鷲を突き落とし、白鵬10勝。
 貴景勝がまっすぐ押して最後は引き落とし、鶴竜を倒して勝ち越した。鶴竜2敗。

☆全勝
 白鵬(東横綱)
☆1敗
 逸ノ城(西前4)・碧山(東前7)
☆2敗
 鶴竜(西横綱)・髙安(東大関首席)・貴景勝(東関脇)・豪栄道(西大関)・琴奨菊(西前8)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月18日(月)のつぶやき

2019-03-19 04:56:26 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・九日目

2019-03-18 23:29:37 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は九日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 三段目全勝の本多を押し出し、琴誠剛5連勝。
 靍林を突き出し、納谷5連勝。
 千代鳳を送り出し、北磻磨5連勝。
 宝香鵬を押し出し、若隆元勝ち越し。
 朝興貴を寄り切り、琴手計勝ち越し。
 一山本を押し出し、美ノ海5連勝。
 荒篤山を寄り倒し、竜虎初日。

☆5勝
 美ノ海(東5)・北磻磨(西30)・納谷(東51)・琴誠剛(西58)


・十枚目(十両)
 貴ノ富士を寄り切り、常幸龍(下3)白星先行。
 水戸龍を寄り切り、荒鷲7勝目。
 翔猿を押し倒し、安美錦ついに白星先行で関取残留王手。
 東龍を押し出し、旭大星6勝目。
 德勝龍を足取りで破り、炎鵬6勝目。

☆1敗
 志摩ノ海(東筆頭)
☆2敗
 荒鷲(西12)
☆3敗
 千代丸(西筆頭)・炎鵬(西2)・蒼国来(西7)・千代の海(西8)・旭大星(東9)・英乃海(東10)


・幕内(まくのうち)
 豊山を押し出し、志摩ノ海(十筆頭)勝ち越して今度こそ入幕か。
 大翔鵬4勝目、豊ノ島2勝7敗。
 琴恵光を寄り切り、明生白星先行。
 照強を叩き込み、矢後3勝目。
 勢を破り、碧山勝ち越し。勢負け越し。
 阿炎を押し出し、琴奨菊7勝目。
 出る佐田の海を土俵際小手投げで隠岐の海白星先行。
 北勝富士3勝目、魁聖負け越し。
 貴景勝と千代大龍が当たり合い、引いて千代大龍を突き落とし、貴景勝7勝目。

 1敗同士、豪栄道を小手投げで破って逸ノ城勝ち越し。健闘空しく豪栄道2敗目。
 玉鷲を押し出し、髙安勝ち越し。
 正代を下し、栃ノ心何とか6勝目。

 栃煌山を一気に押し出し、鶴竜勝ち越し。栃煌山負け越し。
 御嶽海を寄り切り、白鵬9勝。

☆全勝
 白鵬(東横綱)
☆1敗
 鶴竜(西横綱)・髙安(東大関首席)・逸ノ城(西前4)・碧山(東前7)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月17日(日)のつぶやき

2019-03-18 05:01:19 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・中日

2019-03-17 23:12:34 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は中日。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 天王山を押し出し、琴誠剛勝ち越し。
 千代の勝を寄り切り、舛乃山3勝目。
 北勝蹴を寄り切り、靏林勝ち越し。
 豪頂山を寄り切り、北磻磨勝ち越し。
 若隆元を下し、千代鳳勝ち越し。
 極芯道を叩き込み、一山本勝ち越し。
 木崎海を押し出し、琴鎌谷3勝目。
 玉木を引き落とし、美ノ海勝ち越し。
 豊昇龍を寄り切り、琴太豪五分。豊昇龍は1勝3敗でピンチ。

☆4勝
 美ノ海(東5)・一山本(東13)・千代鳳(東26)・北磻磨(西30)・靏林(西38)・納谷(東51)・琴誠剛(西58)


・十枚目(十両)
 大成道を叩き込み、彩(東下筆頭)勝ち越して関取昇進か。
 霧馬山5勝目、荒鷲2敗。
 隆の勝を下し、安美錦五分に持って来た。
 旭大星を押し出し、新十枚目若元春2勝目。
 若隆景を下し、炎鵬5勝目。
 大翔丸を寄り切り、志摩ノ海7勝目。

☆1敗
 志摩ノ海(東筆頭)
☆2敗
 荒鷲(西12)
☆3敗
 千代丸(西筆頭)・炎鵬(西2)・蒼国来(西7)・千代の海(西8)・旭大星(東9)・英乃海(東10)・水戸龍(東12)・隆の勝(東13)・霧馬山(西14)


・幕内(まくのうち)
 德勝龍(十4)を下し、千代翔馬5勝目。
 豊山を送り出し、照強2勝目。
 大翔鵬を押し出し、嘉風5勝目。
 佐田の海を引き落とし、碧山7勝目。
 隠岐の海五分、琴奨菊2敗目。
 千代大龍を押し出し、錦木初日。
 御嶽海を寄り切り、魁聖初日。
 遠藤を一気に突き出し、貴景勝6勝目。

 正代を押し出し、髙安7勝目。正代はストレート負け越し。
 全勝の逸ノ城を寄り切り、栃ノ心5勝目。逸ノ城は全く上位に通じず1敗。
 玉鷲を寄り切り、豪栄道7勝目。

 栃煌山が後ろに付いたが、白鵬そのまま小手投げで勝ち越し。
 北勝富士を押し出し、鶴竜7勝目。

☆全勝
 白鵬(東横綱)
☆1敗
 鶴竜(西横綱)・髙安(東大関首席)・豪栄道(西大関)・逸ノ城(西前4)・碧山(東前7)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

乗り替わり、いや馬替わり・後

2019-03-17 16:15:55 | 大相撲観測日誌
 3月16日の『名探偵コナン』は、第934話「サラブレッド誘拐事件 (後編)」が放送された(3月17日視聴)。

 よみうりテレビの公式ページ

 小学館の公式ページ

 ytv MyDo!(見逃し配信サイト)


・「サラブレッド誘拐事件 (後編)」
 放送終了後の長いあらすじは下記のとおり。

 小五郎は脅迫された競走馬のホワイトスピリッツを守ってくれと3人の依頼人から別々に依頼される。小五郎はこの馬の馬主で会社社長の徳吉に会って事情を説明し、徳吉からも同じ事を依頼される。コナンは依頼人3人の正体は変装した調教師の長谷、厩務員の永浦、騎手の千鶴だと気付いていた。翌日、ホワイトスピリッツはレース出走のため、馬運車で競馬場に移送されるが途中でニセモノとすり替えられる。犯人は身代金1億円を要求し、徳吉は指示に従って1人で取引きに向かう。

 徳吉は犯人の指示通りに陸橋の上から1億円を入れたバッグを落とす。そして、犯人が現れないまま30分が経過。目暮警部、小五郎たちがバッグを確認しに行くと、バッグの中には雑誌が詰まっていた。小五郎は落とした直後に隠れていた犯人が中身をすり替えたと推理する。翌日、ゴミ集積所からホワイトスピリッツがまとっていたホースラグが見つかる。ホースラグには血が付着した馬のたてがみが絡みついていた。目暮たちは匿名の通報があり、このホースラグを発見する。

 この後、ホースラグに付着した血はホワイトスピリッツのものと判明。目暮はこの馬がすでに殺害されている可能性もあると考える。マスコミは人気競走馬の事件を大きく取り上げ、同時に小五郎や目暮の失態も報じる。小五郎は徳吉が協力してくれたらこんな事にならなかったと愚痴る。コナンはすでに誰が犯人かに気付いていて、事件の全容を明らかにするため、もう一度事件を洗い直す事に。

 コナンは移送中にホワイトスピリッツとニセモノがすり替えられた脇道にやってくる。妻子を人質にとられた運転手の塩見はこの脇道でニセモノが載った馬運車に乗り換えたと証言。コナンはすり替えられた場所で2色の絡み合った馬の毛を発見する。そして、コナンは2台分並んだ馬運車の轍を調べ、事件の核心に近づいていく。この後、コナンは近くにあるコンビニの防犯カメラに注目。コナンは小五郎のフリをして高木刑事に連絡し、コンビニの防犯カメラが見たいと頼む。

 コナンはコンビニにやってきた高木と共に防犯カメラの映像を確認する。コナンは馬運車が映っている映像の日付を見て驚く。この後、コナンは高木とTOKUYOSHI厩舎を訪ね、見習い厩務員の井原敏司から話を聞く。井原は3日前からもう1台の馬運車が戻っていないと告白。ホワイトスピリッツの予備の馬具やグルーミング用の道具も見当たらないという。馬房の柱には血が付着していて、井原はホワイトスピリッツがささくれに身体をこすってケガをした事を明かす。幸い大したケガではなく、獣医が診て治療も終えているという。話を聞いたコナンは今回の事件の真相に辿り着いて…。


 人気競走馬殺害か? いやそもそも運ばれたのは数日前? 最初から違う馬だった!? ということで、最終的に馬主が保険金目当てで馬を殺そうとしていたのでありました。

 競馬がらみでも、結局自分では解決できなかった小五郎。コナンがいなければ大穴探偵でありますなあ。


・今回の「声の出演」(敬称略)

 江戸川コナン:高山みなみ

 毛利 蘭:  山崎和佳奈
 毛利小五郎: 小山力也
------------------
 目暮警部 : 茶 風 林
 高木刑事 : 高木 渉
 千葉刑事 : 千葉一伸
------------------
 永浦実秋:  篠原 剛
 長谷康孝:  鈴木雄二
 角田千鶴:  青山玲菜
------------------
 塩見正雄:  布目貞雄
 井原敏司:  小田久史

 徳吉耕三:  石川ひろあき


 次回は2019年3月23日、第935話「占い師と三人の客」が放送予定。上記web ページの放送前のあらすじは下記のとおり。

 古い洋館で絞殺された占い師、バーバラ貞子の遺体が発見される。貞子のPCには「また殺されかけた。犯人はあの三人の中の誰なのだ?Kか?Eか?Sか?」という文章が残されていた。そして、貞子の占いのせいで悲惨な目に遭った元土木作業員の金輪芯介、OLの遠藤深美、元ラーメン屋の漣諒一が容疑者として浮上。3人の共犯と思わせる証拠が次々と見つかるが、コナンは3人の共犯と匂わせる証拠が都合よく発見された事に違和感を抱いて…。

 1話完結オリジナル。

にほんブログ村 アニメブログへ

3月16日(土)のつぶやき

2019-03-17 05:02:22 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・七日目

2019-03-17 00:30:07 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は七日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 琴隆成を突き出し、納谷勝ち越し。
 翠富士を寄り切り、琴手計3勝目。
 常幸龍を寄り倒し、彩(東筆頭)3勝目で関取に王手。

☆4勝
 納谷(東51)


・十枚目(十両)
 霧馬山白星先行、竜虎(西下筆頭)ストレート負け越し。
 貴ノ富士を下し、安美錦3連勝。
 1敗同士、英乃海を下して荒鷲6勝目。
 剣翔を押し出し、旭大星5勝目。
 若隆景を叩き込み、志摩ノ海6勝目。


・幕内(まくのうち)
 豊ノ島を押し出し、石浦5勝目。豊ノ島は2勝5敗。
 照強を破り、貴源治(十4)白星先行。
 竜電を寄り切り、明生3勝目。竜電は2敗。
 矢後を寄り切り、琴奨菊6勝目。
 宝富士をあっさり押し出し、碧山6勝目。
 突っ張る阿炎に逸ノ城全く動ぜず、突き落すと阿炎が落ちた。逸ノ城“動く壁”で7連勝。
 魁聖を押し出し、玉鷲白星先行。
 大栄翔を突き出し、貴景勝5勝目。

 栃ノ心を寄り倒し、遠藤2勝目。栃ノ心は3敗目。
 御嶽海を送り出し、豪栄道6勝目。御嶽海は黒星先行。
 北勝富士の攻めを懸命に残す髙安、逆襲して送り出し6勝目。

 錦木を叩き込み、鶴竜6勝目。
 正代を突き飛ばして白鵬7連勝。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月15日(金)のつぶやき

2019-03-16 04:59:08 | @momijibasi

平成三十一年三月場所・六日目

2019-03-15 23:14:10 | 大相撲観測日誌
 平成三十一年三月(春)場所(於大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は六日目。


  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ

 「序ノ口全敗等の一覧表」


・幕下
 もと幕内天鎧鵬を押し倒し、納谷3連勝。
 木崎海を突き落とし、玉木3連勝。
 豊昇龍を突き落とし、琴鎌谷白星先行。


・十枚目(十両)
 水戸龍を寄り切り、青狼(下3)3勝目。
 大成道を突き出し、安美錦連勝。
 蒼国来を押し出し、旭大星4勝目。
 琴勇輝を送り出し、若隆景4勝目。
 白鷹山を送り出し、志摩ノ海5勝目。


・幕内(まくのうち)
 新入幕同士、照強を下して大翔鵬五分。
 豊ノ島の突き落とし及ばず、大奄美五分。
 出る友風を土俵際下手投げ、竜電5勝目。
 矢後を寄り切り、佐田の海2勝目。矢後も2勝4敗。
 琴奨菊を押し出し、碧山5勝目。琴奨菊に土。
 遠藤を叩き込み、逸ノ城6連勝。
 魁聖を送り出し、貴景勝4勝目。
 苦しい体勢から盛り返し、北勝富士を押し出して玉鷲五分。

 引いた豪栄道の足が出て、大栄翔五分。豪栄道6日目に土。
 妙義龍を押し出し、髙安5勝目。
 御嶽海を下し、栃ノ心4勝目。

 錦木を寄り切り、白鵬6連勝。
 正代を叩き込み、鶴竜5勝目。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月14日(木)のつぶやき

2019-03-15 04:57:07 | @momijibasi