おはようございます!
今朝の札幌は、気温は11℃~18℃予報で現在は12℃です。
気温だけを見ると寒いって感じですが、窓から差す陽射しは結構力強いものが
あります・・・
さて・・・
昨日は術後退院後初の外来受診日でした。
ラパロ(腹腔鏡)による胆のう全摘術を担当してくれた外科医からは、
痛みを感じなければどんな運動をしてもOKと言う指示が出てスッキリ・・・
吸収糸を使用したとの事で・・・
抜糸はなかったのですが、昨日の診察で「おへそ」を縫合した糸が吸収しきれてない
との事で「おへそ内」だけ抜糸してもらいました。
そして・・・
胆管拡張と胆管内結石砕石術を担当した消化器科医からは、血液データは、
ほぼ正常とのことでしたが、1項目ALP値が気持ち高めと言う事で半年間の内服
服用と、今後3ヶ月間の脂質制限(食事)・アルコール禁の指示が出ました。
それでも・・・
内服以外は「なるべくね」と言うお話で、多少は何を食べても飲んでもOKとの
事でした。
やはり脂っこいものは間違いなく下痢をするそうです(アルコールも)
だんだん慣れてくるそうですが、少し制限することがベストとの事でした。
まぁ~40回目の結婚記念日とお正月は少し楽しみたいものですね