今日はひな祭りでした。娘の雛人形はしまったまま。書棚に飾ってあるお雛様を机の上に出してあげました。
これは私がまだmガーデンクラブを主宰していた頃にKさんに教えてもらって作ったお雛様です。ちりめんの布を折りたたんで、少し綿を詰めてふっくらさせて止めてあるだけの簡単なものです。雪洞と台は市販のものです。真ん中の小さなお内裏様は???
クラブをお終いにしたのが平成23年3月でした。あれから6年になります。未だ未だやりたい事があるので体が動く今の内にと言う理由で終わりにしたのが70歳という区切りでもありました。でも、それから何が出来たかなあ?っと考えてみますがこれと言ったものもなくただ流れに任せて過ごしてきたように感じます。でもガーデンクラブを主宰して毎月いろんなことに挑戦していた頃より今の方が忙しいような状態で、時間の使い方が下手になったのかしら?とも思います。ただ以前より外出する機会は多いかな?明日はオペラを観に行きます。