我が家のウチョウランが咲き始めました。可愛いですね。
今年はイワチドリやウチョウランの展示会が中止になって見ることも買うこともできなかったのでちょっと残念。この子達を大事にします。
まだ残っていた原種系のチューリップの鉢の球根を掘り上げました。小型の球根なので去年はそのままにしておいて、今年花が咲いたのですが、外に置いたままにしていたので雨に当たっていた所為もあるのか少し傷んでいるものもありました。 サキサテレスなどだいぶ前から咲いていたものがだんだん数が少なくなってきたので、6月末までに注文すると1割引になるので昨夜ネットで少し注文しました。原種系は丈夫で毎年咲いてくれるので重宝しています。
トリトニアも掘り上げました。先日からアヤメ科のよく似た球根を掘り上げているので どんな花だったっけ? 何色だったっけ?と花の姿を思い出しながらの作業です。これはオレンジ色の可愛い花でした。写真も撮らず百均の鉢に植えていたものなので、ガレージセールで売るか、種苗頒布会に出すつもりで育てていたもののようですが、来年はもう一鉢か二鉢増えるかな?