笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます
🌳R6年森林公園アンバサダー🌳

夏の星

2013-06-25 04:00:05 | 2013フォト俳句

 夏の星野に落つ夢を今朝みたり  笑子
   なつのほしのにおつゆめをけさみたり


金泉寺に咲いていた ドクダミ
まるでお星様みたいに緑に散りばめられて・・・・とても きれいでした~(#^.^#)



こちらは 八重のドクダミ
漢字では「蕺草」難しい漢字!!
最初は毒があるのかと思ってましたら
「毒矯み」(毒を抑える)から来ているそうですね(^^ゞ


 


今日のオマケは 日曜日に小湊鉄道 飯給駅で撮ったチョウチョさん♪




小湊鉄道沿線は自然がいっぱい


蝶やトンボなど多くの種類をみかけました♪

☆参加メンバーさんが写真をアップしてくれてます☆
まこちゃんの わくわくフォト のまこちゃんさん
☆空倶楽部管理人さんかず某日記 のかず某さん
ときめき、発見、感動をもとめて のFutchanさん


私のアップはもうしばらくかかりそう~~~(大汗)です


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花

2013-06-24 04:00:56 | 2013フォト俳句
  持てあます時の数だけ夏の花 笑子 


ここは 埼玉県嵐山町の金泉寺です
先日 雪うさぎさんと散策した 紫陽花寺
こちらのご住職さんが お花が好きで好きで
お寺の周り中 紫陽花の他にもたくさんの種類の花が植えられています



この紫陽花 変わっていますね~
その向こうに見えるのは ドクダミの花です

ご住職さんは 動物が大好きで 本堂の裏手にはドッグランもあり 
そこにはウサギさんもた~くさん飼われていました♪
  

うさぎ小屋の中に入っていたのでうまく撮れましぇ~~ん
カノンちゃんミーシャちゃんにお待ちいただいて
雪うさぎお姉さまと頑張るも、なかなかコレ!という写真GETできませんでした~

そして境内には・・・・


・・・いいことが書いてありますね!!(#^.^#)♪

+++++++++++++++++++++++++++++++

お待たせしました~~~♪
昨日のご報告を~~まず1枚ア~~~ップ☆


昨日はプチオフ会で ローカル線を激写~☆
参加メンバーさんは
上から・・・まこちゃんさんご夫妻さん☆大変お世話になりました~♪
下・・・笑子・Futchanさん・かず某さん~
撮影は笑子の師匠のK先生です



最寄り駅よりJR休日おでかけパスで千葉県の五井に 10:30集合
小湊鉄道で上総中野へ・・・・そこから いすみ鉄道へと乗り継ぎました
いすみ鉄道は ムーミン列車なんですよ♪




風そよぐ国吉駅の前の広場で リトルミイが待っててくれました♪
ちょっと気が強くて、そして1人が好きなミイ♪
ミイがスナフキンのお姉さんって知ってました??

憧れのムーミン列車に乗車☆興奮の1日となりました
今回初対面のまこちゃんの わくわくフォト のまこちゃんさんご夫妻
空倶楽部管理人さんかず某日記 のかず某さん
ときめき、発見、感動をもとめて のFutchanさん
愉しい1日を本当にありがとうございましたヾ(@^∇^@)ノ




ムーミン列車は メルヘンの列車でした~☆
写真は整理に少し時間がかかりそうです・・・・
もう少々お待ち下さいませませ♪(*^▽^*)


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (21)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枇杷(びわ)

2013-06-23 04:00:16 | 2013フォト俳句
 種ひとつはじまる枇杷のいまたわわ  笑子

私の写真の師匠の店の裏にある枇杷の木
いまは実がたくさんなってます

だいたい半分くらいは 毎年先生が笑子に分けてくれるのですけど。。。

この木は 先生が誰かからいただいた枇杷の種をひとつを植えて
そこからこんなに大きくなったのだそうです

ある年に、その話を聞いて 食べたあとの種を
先生の枇杷の木の周辺に埋めておいたら
ちゃんと芽がでてきました

でも 昔から家のほうの迷信で
びわの木を屋敷内に植えると「家族に病人が出る」「縁起が悪い」
というので 義父に相談したら 上の畑の一番隅の山のきわなら
植えても良しとのこと そんな了解をとりつけて
育った苗を指定のところに数本植えました

そしたら 義母が激怒して 全部引っこ抜いたという痛い記憶があります
そこで一句
義母嫌ふ枇杷もたわわに実りけり

毎年先生のところの枇杷が たわわに実るのを見上げ思い出す出来事。。
・・・私って結構根に持つタイプみたいです(^^ゞコワイじょ~



タチアオイの写真は会社の通勤途中の風景です
一面の麦畑は 今はこんな水田風景にかわりました(#^.^#)


****************************

さて本日笑子は早朝から スペシャルなメンバーにての
お楽しみ企画に参加してきます~~♪ワクワク~♪

今回もなんとか「晴れ女パワー」発揮できたみたいで
梅雨さなか また台風接近などあったなかでの
貴重な晴れ間に恵まれました(-^〇^-)v

行き先は・かなり遠く・という情報以外は・・まだ秘密です(^^ゞ
ご報告を楽しみにお待ち下さいませませ☆彡

。。。という訳で 帰りが遅くなりますので
本日コメント欄を閉じさせていただきました
気を付けていってきま~~す(o・・o)/~
遊びに来て下さった皆さん、ありがとうございます

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひるね・・・byにゃ~にゃ~の日

2013-06-22 04:00:48 | 2013フォト俳句

  心地良き一人をしむるひるねかな 笑子




きららとジュレのブログ さんでは

毎月22日「にゃ~にゃ~の日」に猫(にゃん)ちゃんの写真を
アップしてくださるお友達を募集しているそうです☆



笑子もにゃんこ写真を探したのですが~~~
なかなかいい子の写真がなくて!!
やっとこさ お蔵から引っ張り出してきました~~♪

このにゃんこさんと出会ったのは・・・・



横須賀です!!!
横須賀カレー食べてきました!!・・・いやいやそうじゃなくて!
真面目に撮影しに行ったのです

ここで撮った写真はとある事情で お蔵にしまい込んだままなんですが~~
8月にお披露目の機会をつくる予定です~~ヨコハマでね(#^.^#)♪


8月に入りましたら 詳細を告知させていただきますので
どうぞ宜しくお願いしま~~~す★


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱い男!!ダーなかさん登場☆

2013-06-21 04:00:20 | 2013フォト俳句
 一心であれば暑さも暑からず  笑子



昨年も登場いただきました ダーなかさん
エントリーしてる人全員に 熱いエールを送ってくれます

午前中で 既に声がかすれてました~~~!
本当にいつも感動します この姿!!

 ライダーの誇りを懸けて夏の山


午後のスタートして間もなく 
エンジンが止まってしまったバイクを押すライダー
スタート直後に転倒 運悪く多分ガレ場の石のところだったのでしょう
もうミッションが割れてます

ウチの相方さんが これ以上動かすと修理代が高くなるぞって
説得してるんですけど
「オレ、一周もしないでリタイヤなんてイヤです!!」って。。

そして お仲間さんがやってきて 一周をめざして皆でバイクを押していきました



いろんなドラマがあるんですよね~レースって
こんなことの全てが良き経験 良き思い出となるのです。。。。



最後は相方さんの ゴールシーンです
ここまで長いライダー人生でしたね・・・・そしてまだまだこれからも
相方さんには動ける限り バイク人生を貫いてほしいです
そのためには 私はずっと味方でいるからね
できれば 60歳でも表彰台・・・それはさすがに無理かな(汗)
でも、かなりヨボヨボになっても オールドクラスで走ってて欲しいな
んで 私は・・・・カメラばあちゃんで(=^0^=)激写してると思います
そのためにも 健康でいなくちゃね!!

相方さんのレース写真にお付き合いありがとうございました
今年はもう1回くらい撮りにいけたらイイナって思っています

明日22日は にゃんこ写真!!☆お届けします♪


みなさんへ・・・☆
※このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません

コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする