森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●ヒヨドリ

2013年03月21日 | MFの野鳥



液晶フードに「100均」の老眼鏡レンズを貼り付けて、ピン合わせをしました。
ヒヨドリが10mぐらい先の止まり木に居ましたが、暫くすると7~8mぐらいまで寄ってきました。
野菜を食べていました。食べるのが早いです。ちぎったと思ったら口の中です。
BORG 89EDは、これぐらいの距離なら、かなり解像します。
解像すると、楽しいです。
久しぶりにヒヨドリの超ドアップです。
公園入り口の家庭菜園で撮りました。

●ヒヨドリ


 菜園に降りてきました。ゴミ等はトリミングで外しました。
























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター


●タシギ

2013年03月21日 | MFの野鳥



湿地でタシギ。
二羽のタシギが採餌中でした。
タシギ田んぼに緑の草が伸びてきました。タシギがもうすぐ隠れてしまう程です。
暖かい日が続きましたので、タシギもそろそろお里帰りかも知れません。

●タシギ






















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター