森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●カワウで飛びもの練習

2013年03月24日 | ミニBORG 60ED



カワウが沢山いましたので、飛びもの練習です。
ミニBORG 60ED+K-5で手持ち撮影です。
目的の鳥が顔を出しませんでしたので、待ち時間も退屈しません。
近くで飛んでくれれば、もっと楽しいのですが、遠い。

●カワウ




























・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●カワウ(BORG 89ED+K-5)

2013年03月24日 | MFの野鳥



風の強い日でした。カワウが飛ぼうとしても風が強くて飛べないようでした。
S池とM池を行ったり来たりしていました。
BORG 89ED+K-5で撮りました。
レデューサーを忘れたのでMFで撮影。慎重にピン合わせしました。
解像感が、K-01より良い感じです。ディテールが違います。

●カワウ
 M池の奥の杭


 S池の杭
















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:デジボーグ89ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター