森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●水辺の鳥 Part2(オカヨシガモ、オナガガモ他)

2013年03月23日 | 野鳥



プチ遠征で撮影の水鳥です。
観察窓から撮影しました。お目当ての鳥は、出てくれませんでした。
ミニBORG 60ED+K-5で手持ち撮影です。
近くを通り過ぎるタイミングで撮りました。
全てトリミングしました。
タカサゴモズは、出ませんでした。もう何処かに移動してしまったのかも?

●マガモ♂


●ハシビロガモ
 ♂


 ♀


●ホシハジロ
 ♂


 ♀


●キンクロハジロ




●オナガガモ


●オカヨシガモ♂


●オオバン




●サンカノゴイ
 3度目の撮影。以前より色黒の個体。


・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●ヤマシギ(今季最後だったかも?)

2013年03月23日 | MFの野鳥



今季最後に撮影したヤマシギです。(2月28日撮影)
この日は、二羽で湿地のテント?小屋までやって来ました。
今季一番近かったかも知れません。
画像は全てトリミングしています。

●ヤマシギ


 ミミズをゲット






















・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター