森の青葉 Ⅱ-BORGで身近な月・太陽・野鳥撮影ブログ

趣味の撮影と森林浴の一石二鳥です。現在PentaxカメラとBORGで修行中。時々月面と太陽黒点の撮影を楽しんでいます。

●強風の中でチョウゲンボウ

2013年03月28日 | プチ遠征



強風の中、チョウゲンボウを見に行きました(在庫から)。
猛烈な風が吹いていましたので、誰もいません。
道路には、三脚を立てることも出来ません。
ミニBORG 60ED+K-5で手持ち撮影しました。
ひと番のチョウゲンボウが強風の中、橋桁に止まってくれました。
手持ちでも風に煽られて四苦八苦でした。
1時間ほど撮影し、撤収しました。

●チョウゲンボウ
 ノートリ、リサイズ






 検査小屋の脇から撮影 ノートリ、リサイズ


 トリミング。焦点距離約500mm(35mm換算約750mm)です。
 延長筒の組み合わせを変えて焦点距離を長くして撮りましたが、SS上がらずブレブレでした。


 ♂です。ノートリ、リサイズ


 トリミング


 交尾




 ノートリ、リサイズ


 トリミング


 ♀






※チョウゲンボウのような大きな鳥は、この距離でもミニBORG 60EDなら、そこそこ解像する事が判りました。

・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:ミニボーグ60ED+PENTAX K-5+PENTAX F-AFアダプター


●コゲラ

2013年03月28日 | MFの野鳥



湿地でコゲラを発見。CMが誰もいませんでしたので、一人で撮りました。
久しぶりのコゲラです。「ギー、ギー」と鳴いていました。
単独行動でした。
どうも♀のようです。

●コゲラ


 上のシーンの大トリミング














・写真は、クリックで拡大します。画像は全てトリミング。
・撮影機材:BORG 89ED+PENTAX K-01+PENTAX F-AFアダプター