10月19日(水)
どんより曇りで、肌寒い。急速に秋が深まった感じ。この秋、初めて、ヤッケをかぶって、外仕事。
母の迎えが来たのは、9時半ころ。それまでは、外に出れないから、一時間遅れで作業始めとなる。クン炭作りも始めたから、午前中は、家での作業。午後、花畑。ようやく、マルチフィルムの撤去作業に手をつける。背丈を越すような夏草を、刈り払ってあるから、それがびっしりとかぶっている。まずは、その刈り草を外してから、押さえている土を削らなければならない。しかも、夏草の根は、頑固に土をつかんでいるから、そんな所は、一仕事だ。一畝撤去してから、再び、草をどかして、作業は、遅々としか進まない。その上、この間の雨を吸った畑土は、フィルムの裏側にびっしりと結露をつけている。軍手はびっしょり濡れ、冷たくなってくる。夕方には、雨もポツリポツリ。
適当に、切り上げる。