畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

畔付け

2017-04-06 19:02:50 | 農作業

4月6日(木)   ときどき 

午前中は変換畑。40メートルほどの畝のマルチ張。施肥をして、から、畝たてマルチ期を走らす。土がゴロゴロの畑なので、フィルムの両脇に乗せる土をうまく寄せてくれない。そのうえ、今日は風が強いので、強風で、せっかく張ったフィルムがはがされる危険もある。それで、数メートル走らせては機械を止めて、スコップでフィルムの飛ばされ防止用の土を載せ、さらに、両脇の土を寄せなおす。かなりの手間と労力をかけて、二畝の畝を作る。

午後は、田んぼの畔付けを始める。まずは、受託もある隣集落へ。小さなものも含め、全部で6枚の田んぼ。はじめなので、機械を調整しながらの試運転も兼ねる。変形の直線ではない畔が多いので、曲がったり、手間がかりしたりで、2枚残して、6時になり帰ってくる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする