4月17日(月) いちじ
のち
隣集落の受託の田んぼなどのロータリー耕。まずは、最後となる田んぼのところに、エンジンポンプを運んでから、トラクターを運ぶ。トラックから降ろしてから、点々と散らばる田んぼ間の移動も低速だから時間もかかる。6枚全部を耕して、走行部を水洗いして引き上げてくると、2時を指している。昼食を食べ、トラクターを下して点検すると、亀裂は深まりちぎれかけている。これはまずいと、農機店に連絡。担当者は、集落内に機械の修理に来ているからと、終了後、すぐに来てくれた。
クローラーを発注してもらい、品物が到着次第、交換してもらうことに決める。今回の雨を利用して、明日は作業をしたいので、家の周りの田んぼだが、トラックに積んで運んでおく。
クローラーの交換修理は、19日の午後入院で、当日中か、翌日には官僚ということになった。大きな修理で、片側だけで、20万からの出費となりそう。もう片側も、おっつけやらなければならないだろう。