畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

穴あけ

2018-03-04 18:43:59 | 農作業

3月4日(日) 

温かい。ヤッケも上着も脱いで、作業するほど。一気に春が来た、という感じの一日。が、南風が強く吹き、畑仕事には、うっとうしい。

一日、花畑。小松菜、ホウレンソウのセル苗を植え付ける。それぞれ、約400本。不織布をべた掛けする。

ジャガイモ用の畝マルチの穴あけ。明日は雨が降るというので、畝の中に雨がしみて、しっとり潤ってもらいたいので、頑張って穴あけ作業をする。一畝約350穴。3畝で1000戸もの穴をあけることになる。穴あけ道具を手に、植え付け間隔を描いた定規を頼りに、マルチフィルムに押し付けて穴をあける。腰が痛い。開け終ると、5時半を過ぎていたが、暖かな春の陽気で、まだ十分に明るい時間だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする