2月12日(火) ときどき
作業場の裏の木の伐採。屋根の上から切れる部分は、おおよそ終わらせたが、下の幹を切り倒し、片付ける。
太いものは、根元で、20cm以上のものが何本かある。狭いところで、隣の作業場もあるので、一気に切り倒すことはできない。上の方から、何回か切り落としてきて、建物に被害を与えることがないように、切り倒してゆく。途中の枝も払い、できるだけ危なくない状態にするから、切る回数が多く、時間をかける。夕方まで、丸一日をかけて、きれいに伐採、適度に切り刻み、片付ける。庭の一角に、大きな薪置き場ができる。一年ほど後には、良い薪になるだろう。