2月3日(月)
早朝、採血。8時半頃、主治医が来て、検査の数値が良くなったので、昼から、食事を始めることを、知らせてくれる。病院は早朝でも動いているのだ。まるまる、4日間の断食が終わった。
昼食は、クズ湯、レモンティー、ジュース。それぞれ、ティーカップ一杯。ほぼ完食。
間食は、栄養調整食品としてのジュース味のパック飲料。
夕食は、オモユ、具無しのスープ、ヤクルトジョア、無果汁のリンゴジュース。ジュースは、後食として残し、ほぼ完食した。
胃腸も敏感に反応した。口から送ると、即答える。そんな感じで、活発に動き、10分もするかしないかのうちに、便意を感じる。そして、水便。今日のところは、食べ物をとどめ消化してはくれないようだ。長い時間、何もない状態を続けたのだから、致し方ない。少しづつ、元に戻ってくれるだろう。
歩行。午前、2300歩。午後、1950歩。