箱根駅伝、小田原中継場がもうすぐというところ。鶏舎に行っていたつれあいに呼ばれる。鶏の水飲みのところから漏水。
年末からの寒さの為、水道管が破裂して、水が噴き出している。注意して、夜にはバルブを閉めて、末端の水栓を開けておくということまでやっていたのだが。氷点下の冷えの連続で、よほどしっかり凍ったのだろう。塩ビパイプが10センチ以上も亀裂が入っていた。
様子がわかったので、部屋に入り、中継の終わりまでは、観戦した後、修理を始める。部品不足もあり、応急処置だけしておく。本修理は後日。数日は不便だが、我慢して水を使うよう頼む。三が日が開けたら、ホームセンターにゆき、ちゃんと治そう。
久しぶりで、新年早々の作業だった。まだ、のんびりとだけはさせてもらえないのか?