畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

退所

2019-06-20 18:52:41 | 介護日記

6月20日(木)  ときどき 

午前中、田んぼの草刈り。5枚のところの法面の草刈り。2枚目をほぼ終わらせる。途中の一休みを挟んで、一時間ほどづつ。都合に時間もやればいっぱいだ。汗びっしょりで帰ってくる。午後は、チョコっと花畑に行き、枝豆を120本ほど植え付けてくる。

昨日、母の入院する病院から、いくつか電話があった。その前の日にも電話をもらった。母の足首付近で、血流の悪いところがあり、紫色になりかかっている。悪くなると壊死する可能性がある、とのことで、様子を見ながら、対処する、というものだった。それに対して、整形外科の医師から、血液をサラサラにする注射で治療したい、との話があった。この治療の場合、ある程度の副作用の可能性があるが、このまま放置しておけないし、体力的に外科的対応はできないから。ということで、尾根配する。

もう一つの電話は、最後通告的なものだった。母が、再び施設に代えれる可能性はない。このまま入院治療を続け、ある程度の回復が見られたら、介護病棟に変わることになる。とのことで、施設のほうは、退所手続きをしてください。

施設に電話をして、今日の午後に、手続きをしに行ってくる。書類にサインして、保険証などを引き取り、私品は、使えるものは施設で使ってもらい、不要なものは、処分してもらうよう依頼。

この特養が、開所すると同時に入所して、丸4年と三か月弱。母の最期の生活の場だった。どんな思いで過ごしたのかはわからないが、職員の皆さんに、いろいろとお世話になり、刹那刹那は、気持ちよく過ごしたのではないかと思う。

その足で、病院に回る。今日から、足の治療も始めたという。いくつかの点滴を受けながら、静かに眠ってはいたが、表情は、悪くなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日誌

2019-06-19 18:35:21 | 農作業

6月19日(水) 

午前中は出荷作業。

午後は田んぼの草刈り。まず、北の田んぼに行き、法面の草刈りを終わらせる。そのまま5枚のところに移動。一番上の田んぼから、法面の草刈りを始める。4時過ぎまでで、おおよそ一枚が終わるので、引き上げる。とにかく、草の背丈が高いので、刈払機の作業は疲れる。ぼちぼち、少しづつやることにする。

帰ってきて、ジャガイモの整理。種芋選別。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘引結束

2019-06-18 18:47:18 | 農作業

6月18日(火)  ときどき 

朝、仕事に出かけるくらいの時間に、パラパラはじめた。空に黒い雲がある、と言いながら、洗濯物を外に干していた連れ合い。慌てて、手を貸してといいながら、外からテラスへと移動する。外に干しても、テラスの屋根の下でも、それほど変わらないんだから、こんな時は、外に出すんじゃないよと言いながら、手を貸す。ほんのちょっとのいたずら雨だった。

午前中は、田んぼの草刈り。隣集落の一枚を終わらせ、近場の北の田んぼも半分少し刈ったところで、昼上り。汗びっしょりになり、着替える。

午後は、花畑。鶏糞堆肥と管理機を積んでゆく。トウモロコシの株間に散布して、管理機のロータリー耕で、中耕土寄せ。エダマメ用のマルチフィルムの植穴に生えてきた草取り。そろそろ最後のエダマメを植えなければ。

夕方、帰ってきてから、裏の畑のキュウリの整枝、結束。今回も少し開けすぎたせいで、キュウリのツルはかなり暴れていて、時間をかけての誘引結束だった。ハウス内と違い、露地では、風、雨の影響で、蔓が素直にまっすぐ伸びてくれないから、もっと頻繁に手をかけてやらないと駄目のようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再入院

2019-06-17 18:31:14 | 介護日記

6月17日(月) 

午前中、隣集落の、漏水田である3枚ある田んぼで、刈払機での草刈り。畔の水手周りや、モアで刈れなかったところと、法面の草刈り。法面は歩くところがないので、田んぼの中を歩きながら、刈払う。このところの雨で、水はたっぷりなので、回転刃が水に触れ、ブレーキがかかり木にしながらの作業。

昼上りをして、昼食後休んでいると、特養から電話がある。やはりかなと電話に出ると、どうしても、食事をちゃんととれないので、点滴をしたりしてみたが、病院のほうが良さそうなので、再入院ということにしたい、とのこと。で、午後は病院。入院手続きと、主治医や、施設の職員と話してくる。主治医の話では、点滴もしなければ、3~4日から一週間でしょう。まだはっきりと意識はあるし、それではあまりに切ないでしょう、と。施設の職員の話でも、食事を口元に運んでやると、ありがとう、ということもあるとのこと。

口から食べれないで、点滴だけを続けると、普通の人でも、三か月ほどしか持たないのだから、年齢から考えれば、一月とか、そんなものではないでしょうか。

私自身、点滴だけで生きるというのは拒否したいとの立場だが、母とそんなことを話したことはないので、点滴を続けて、様子を見ることで、お願いしてきた。一応、入院計画書上では、二週間ほどの入院ということになってはいるが、年齢的に、回復の見込みもない以上、ある程度長期になることもあり得るということになった。施設に戻ることができるかどうか。まったくゼロ、ということではないが、最後かなと考えざるを得ない。

施設へは、しばらく様子を見て、帰ることができないと判断できるまではよろしくと、お願いしておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共同作業

2019-06-16 17:30:31 | 暮らし

6月16日(日) 

午前中は、宮薙。地区の青年会の行事で、神社の祠のある場所の草刈り。会の集会所の草刈りと掃除。作業時間は、実質的には、一時間ほどのもの。休憩時間をったっぷりとり、10時くらいからは、懇親会。会の人数が減ったことや、午後からそれぞれに、寺の草刈りなどがあることから、かってのように、ビールを飲む量は激減。11時には、解散となる。

午後は寺の境内、墓地の草刈り。建物内外のそうじなど。こちらも、実質的な作業は一時間ほどか。久しぶりの夏空ということもあり、休憩時間はたっぷりで、檀家のみんなの、久しぶりでの懇親の場でもある。4時前に解散となる。

作業時間はそれぞれに短いが、なにかと疲れて、家に帰っても、何もやる気に成らない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日誌

2019-06-15 17:37:59 | 農作業

6月15日(土) 

予報通り雨の一日。強く降る時もあり、寒い。今現在は上がっているが、これからも少しは降りそうな予報だが。

出荷作業を午前中やるが、土間で腰を下ろしての座り作業は、肌寒かった。

午後は、ジャガイモの選別、種芋拾いをやるだけで、明日の共同作業の草刈りのためでもないが、体を休ませる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田と畑

2019-06-14 17:44:19 | 農作業

6月14日(金)  のち 

午前中は田んぼ仕事。まずは、モアで、最後の一枚の畔の草刈り。これで、伸び放題だった畔はモアできれいにした。これからはそんなに伸びないうちにもあを走らせよう。その後、刈払機を積んで5枚のところに行く。水手周りとか、モアを走らせて、刈り残ったところと、法面で隣の田んぼに降りる通路部分などの草を刈る。背丈くらいになっているので、ちょこっとなのに、一時間以上もかかり、昼になる。

午後は、畑仕事。花畑に、つるインゲン、ニガウリ、エンツァイを植える。相変わらず、マルチの下の土はサラサラだが、明日の雨を期待しての植え付け。その後、夕方まで、マルチフィルムの撤去。脇の土で抑えているところを鍬でめくっておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院?

2019-06-13 18:21:33 | 介護日記

6月13日(木) 

母の退院。三週間入院していたことになる。医師の話では、口から食べれるようになったので、施設のほうにモッドってもらう、ということだったが、別途に横になっている母は、入院した時とは見違えるように、痩せて、顔などは、むくみ気味だったので、半分ほどと、骨と皮、というぐらい。足なども、膨らんでいたのが、これまた骨と皮。迎えに来た施設の職員と、ほんとに、これでたいいんなの? と、首をかしげるぐらいだった。

この状態だと、又すぐに入院、と病院へ、Uターンするんじゃないかと思う。そして、さすがに、そろそろ、本当のお別れが近いような気がした。

午前中、ジャガイモの整理、種芋選別など。

午後は、畔の草刈り。モアで、5枚のところを終わらせる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業日誌

2019-06-13 18:00:45 | 農作業

6月12日(水)  ときどき 

夜の間に、少しばかりの雨が降った。昨日植えた、サツマイモにはよい雨で、乾いていたマルチの下の畑土に、お湿りを与えてくれただろう。

午前中は出荷作業。午後は、田んぼの畔の草刈り。隣集落の田んぼ、二か所の草刈り。モアを走らせる。草が伸びているので、低速で、時間をかけてやる。どちらも、水はたっぷりだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試運転

2019-06-11 17:47:50 | 農作業

6月11日(火)  いちじ 

昨日の雨は、夜遅くまで降り、かなりの雨量となった。午前中、花畑に行くが、進入路はぐちゃぐちゃで滑り、奥まで入らなかったほど。

花畑に行き、サツマイモの苗を100本植え付ける。そのまま帰ってきて、裏の畑で、キュウリの結束と整枝をする。植え付けてから二週間も放置してあったので、ネットに沿って伸びていなく、転電に張っているので、おらないように注意しながら、まっすぐ立てて、結束する。丁寧にやらなければならず、大変だった。余っていた畝に、ゴーヤを8本植える。

モアを購入した。我が家では、畔だけでなく、畑でも使うので、なくてはならない機械。今まで使っているのは修理に出しているが、二台あってもよいだろうと、後輪の代わりにクローラーのものを入れた。ホイールと違い、ぬかるみや、柔らかい地面でも作業しやすいだろうと。農機店から、今日納入された。早速に家の周りの農道や、ハウス回りの草刈りで、試運転。やはり、クローラの違いは歴然。空転することなく、少々の抵抗があっても、スムーズに進み、力を入れて、ハンドル操作をせずに済み、体が疲れない。高い買い物だが、良かったと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする