そのうちに行きます。 twitter.com/3oil2oil1/stat…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年9月15日 - 23:36
◆まんぼう王国ブックラリーについて◆
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2017年9月15日 - 22:07
「まんぼう王国パスポート」は年齢別に『ブックラリー』がついています。ブックラリーで紹介している本を借りて読むと、スタンプがもらえます。紹介している本20冊すべてにスタンプがつくと、図書館からささやかなプレゼントがあります。頑張ってくださいね。
東京都のギャラリーハウスMAYAで、軽部武宏さんの個展「忘れられた森」が開催中!(〜16日17時)小社より刊行の絵本『ばけバケツ』の原画も展示。バケツのおばけ「ばけバケツ」と、不思議なものたちとのやりとりが楽しい絵本です♪ 詳細は… twitter.com/i/web/status/9…
— 小峰書店 (@komineshoten) 2017年9月15日 - 17:05
「奨学金返せないのは自己責任」論者はこのグラフを踏まえてそれでも言えるのか考えてほしいよね。 twitter.com/kancore_0kenzo…
— 津田大介 (@tsuda) 2017年9月15日 - 17:26
首相は「発射直後からミサイルの動きを完全に把握してた」と発言したけど、ならばなぜ12道県もの広範な地域に空襲警報を鳴らしたのか。もし念のためだと言うのなら、そこまで慎重なくせになぜ原発を止めもしないのか。この矛盾に対する合理的な答えを未だに聞いたことがない。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年9月15日 - 11:50
ほぼ日さんの「うまけりゃ売れるべ市」
— 斉吉 (@kazuesaitou) 2017年9月15日 - 10:27
今日の11:00発売です
そして
今週末は
相馬で気仙沼さんま寄席!!
です。どちらもどうぞよろしく 楽しみです
臨時国会で質すべきこと。なぜJアラートは東京など一都三県を除外して発せられたのか。ミサイル着弾地点の日付変更線近くの北太平洋をなぜ襟裳岬の沖と表現するのか。
— 山口二郎 (@260yamaguchi) 2017年9月15日 - 14:55
ミサイル攻撃の危機を煽り、国民の「有事」意識は高めたいが、社畜どもを時間通りに会社に運搬するためのラインは確保しなければいけないというギリギリの高度な政治的判断において、東京神奈川千葉埼玉あたりに「Jアラート空白地帯」が出来上がるのではないだろうか。
— じこぼう (@kinkuma0327) 2017年9月15日 - 07:45
◆まんぼう王国のお知らせ◆【9月のおはなし会】は16日(土)午前10時30分から図書館児童コーナーにて。幼児~小学生対象。未就学児には保護者が付き添ってください。申込・持ち物はいりません。 #本吉
— 気仙沼市 本吉図書館 (@motoyoshi_lib) 2017年9月15日 - 09:11
北朝鮮がまたミサイルを発射した。襟裳岬の東千キロに着水とは襟裳-東京の距離の2倍だ。それに北海道上空から落ちてくる場合には、大気圏に突入する時に燃え尽きるのではないか。いたずらに緊張感を煽り、敵愾心を燃やすより、国民に平和を与えることだ。ミサイルが飛んで来ない環境を作ることだ。
— 鳩山由紀夫 (@hatoyamayukio) 2017年9月15日 - 08:51
ここでサントリーが勇気を持って「差別には明確に反対します」とかやったほうが売上あがると思うんだけどなー。そういう時代だと思うんだけど / 水原希子出演のCMに「日本人を使え」など差別ツイート サントリーとTwitterに聞いた huffingtonpost.jp/2017/09/13/kik…
— 坪井遥 Haruka Tsuboi (@YashinNoMeisou) 2017年9月14日 - 15:42
河北新報夕刊に東北のNHK総合テレビで「仙台短編文学賞」をテーマに本日19:30から放送される『クローズアップ東北』の紹介です(再放送は明日10:55より)。また、18:10からの「てれまさむね」でも紹介されます。ご覧いただければ… twitter.com/i/web/status/9…
— あらえみし (@araemishi) 2017年9月15日 - 16:18
いま、検察の正義に国民は注目している。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2017年9月14日 - 22:19
山本真千子部長率いる大阪地検特捜部は、森友事件の本筋とも言うべき、国有地の格安払い下げについての捜査の手を緩めてはいない。
大阪地検が狙う「森友事件」の高級官僚(デイリー新潮) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
誰か都知事と都ファ幹部に「ガバナンス」って言葉教えてあげればいいのに。twitter.com/nabeteru1Q78/s…
— 津田大介 (@tsuda) 2017年9月15日 - 17:20
おや、文学だな。 twitter.com/seonatsumi/sta…
— 千田基嗣 (@motochida) 2017年9月15日 - 23:44
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます