有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1377 対談をさせていただきました。シモゾノ学園下薗惠子理事長「 動物業界ナルホド対談」

2014-12-27 14:27:02 | Ready for クラウド
よろしかったら、ご高覧ください

歴史あるシモゾノ学園 下薗惠子理事長との対談をいただきました。
いつも素敵で、気配りの素晴らしい下薗理事長からは、学ばせていただくことばかりです。

http://tokyo.iac.ac.jp/interview/interview/interview18_1.html
すばらしい先輩との対談、恐縮しながら、幸せでした。

 
 
補助犬を取り巻く社会の発展のために /
国際動物専門学校 動物業界ナルホド対談 tokyo.iac.ac.jp
 
下薗:今年の7月に埼玉県で起きた盲導犬刺傷事件を発端に、私たち人間の生活を助けてくれる「働く犬」た...

1376 後4日間 (福)日本聴導犬協会の2014年はフル活動

2014-12-27 14:21:29 | (福)日本聴導犬協会

2014年も残すところ、4日間
スタッフさんたちに、ただただ感謝です。

① ユーザー訓練がお二人
② 聴導犬希望者の方のご来訪
③ 新・家族 すずちゃん、決まりましたの、最終面接
④ その間も、裏ではメモリアル工事が進行中です。
有馬はゴホゴホで、遣いものになりません。
スタッフさんありがとうございます。

年末・・というより、2015年がすでに始まった観があります。
猛スピードです。

▼写真は、1か月間のトライアルを終え、新・家族が決まりました。
すずちゃんです。川上犬ミックスです。幸せ~! スタッフも幸せ~!