↑ユーザーから一時お預かりのかよちゃん。ちょっと見、たぬきですが、ポメラニアンと柴犬のミックスです。サプリが入っても、きちんと食べています。
最新の画像[もっと見る]
- 1468 でんちゃん、 介助犬ユーザーとしては日本最高齢86歳の女性に貸与 7年前
- 1463 ご紹介ください設置目標500カ所! 高齢犬や引退犬の医療費「タカちゃん基金」募金箱 8年前
- 1463 信毎文化事業財団(長野最多購読数の「信濃毎日新聞」)から「信毎選賞」をいただきました 8年前
- 1461 宮田村小田切村長さんとゆるキャラさんと第8期日本聴導犬・介助犬訓練士学院入学式 9年前
- 1461 宮田村小田切村長さんとゆるキャラさんと第8期日本聴導犬・介助犬訓練士学院入学式 9年前
- 1461 宮田村小田切村長さんとゆるキャラさんと第8期日本聴導犬・介助犬訓練士学院入学式 9年前
- 1460 聴導犬しょうちゃん 2015年度3頭目の認定試験合格 初普及仕事は、インターペット 9年前
- 1460 聴導犬しょうちゃん 2015年度3頭目の認定試験合格 初普及仕事は、インターペット 9年前
- 1459 blogでもご支援をいただいてます「ボディメンテナンスサロン なりたいもん」様 9年前
- 1457 おかげさまで聴導犬候補しょうちゃん、自宅指導開始 9年前
↓コンドロイチンが必要なんですか!勉強になります...φ(ゝc_´・*)メモメモ。
かよちゃんは、飯田市の小学校の焼却炉ちかくに、段ボウル箱の中に2頭の子犬と一緒に入れられていたそうです。捨てた人は、そのまま死んでくれるか、声を出さなければ燃やされればいいと思っていたのではないでしょうか。通りがかった小学生の子3人が、かすかなキュンキュンという声で、箱を開け、3頭を3人で分けて連れ帰りました。
そのうちの1頭を「良い子なので」ということで(福)日本聴導犬協会に連れてきてくれました。捨てられた犬が、善意の方たちの愛で、障害者の方の伴侶となれるということは、スタッフの私どもも、感動することです。
本当に。捨てた人には怒りを感じます。