有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

1072 三重県が、どんどん近くなりました

2013-02-06 16:27:46 | 補助犬&聴導犬&介助犬

 津市ユニバーサルデザイン連絡協議会のお招きで、津市にうかがいました。

 初めに、地元小・中学校でのバリアフリー体験を拝聴しました。

 車いす移動で、校内の段差があることで、移動障がいが起こること。アイマスクで歩いた体験など、児童の発表はすばらしく、宮田村にもご提案したいと思いました。

 デモンストレーションは、デモ犬あきちゃんとだいすけ君。聴導犬のかるちゃんも一緒に、お子さんたちの体験や、デモンストレーションに活躍しました。

 最後に、愛犬に介助犬の仕事を覚えさせるということで、「靴下を脱がせる」訓練をお伝えいたしました。会場のボランティアさんたちが一所懸命にサポートしてくださいました。

 ありがとうございました。翌日には、三重県の補助犬キャラバンのお招きが本決まりになりました。

 三重県がどんどん近くなっていきます。うれしいです。

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿