僕の地元千曲市で練習をしている長野パルセイロ。
その練習も今週いっぱいで区切りを付け、来週11日より御殿場キャンプが始まります。
僕が美濃部監督にお願いしたいことは、当然選手の体調管理注意してもらいたいこともそうですが、前任者である薩川氏
が残した良い所はそのまま継続して欲しいと言う点です。
つまり
「良い所は維持し、改善点のみに手を加える」
と言う形で、この例は2012シーズンのサンフレッチェの躍進に通じるものです。
パルセイロは2季連続でJFL2位ですから、戦術の土台と人材はそろっていると考えるべきです。
勿論主力は今季も大橋、宇野澤、諏訪、高田と昨シーズンの顔ぶれが健在ですが、その主力を脅かす選手たちが出てくる
ことを監督は期待していることでしょう。
監督からすれば
1・選手の体調不良と警告累積
2・天皇杯予選と本戦出場の際の長丁場
を考えれば、リザーブだろうが先発だろうが、同じ働きをしてもらわなくては意味がありません。
逆に先発を固定することで
「君たちを私は信頼している。」
「でも怪我や不調で先発を明け渡したならば、彼らを追い抜く姿勢をまた見せて欲しい」
と伝えることができたなら、クラブ内には公平な空気が流れるでしょうし、僕が今考えていることはきっと野暮な代物なの
でしょうが。
美濃部監督はセレッソの背番号「8」柿谷が徳島ヴォルティス在籍時、練習に遅刻し身が入らない彼を辛抱強く育てた方
です。
先日もお伝えしましたが、監督の視線の先には保戸田が存在し、彼には柿谷と同様のセンスが感じられるのでしょうね。
その練習も今週いっぱいで区切りを付け、来週11日より御殿場キャンプが始まります。
僕が美濃部監督にお願いしたいことは、当然選手の体調管理注意してもらいたいこともそうですが、前任者である薩川氏
が残した良い所はそのまま継続して欲しいと言う点です。
つまり
「良い所は維持し、改善点のみに手を加える」
と言う形で、この例は2012シーズンのサンフレッチェの躍進に通じるものです。
パルセイロは2季連続でJFL2位ですから、戦術の土台と人材はそろっていると考えるべきです。
勿論主力は今季も大橋、宇野澤、諏訪、高田と昨シーズンの顔ぶれが健在ですが、その主力を脅かす選手たちが出てくる
ことを監督は期待していることでしょう。
監督からすれば
1・選手の体調不良と警告累積
2・天皇杯予選と本戦出場の際の長丁場
を考えれば、リザーブだろうが先発だろうが、同じ働きをしてもらわなくては意味がありません。
逆に先発を固定することで
「君たちを私は信頼している。」
「でも怪我や不調で先発を明け渡したならば、彼らを追い抜く姿勢をまた見せて欲しい」
と伝えることができたなら、クラブ内には公平な空気が流れるでしょうし、僕が今考えていることはきっと野暮な代物なの
でしょうが。
美濃部監督はセレッソの背番号「8」柿谷が徳島ヴォルティス在籍時、練習に遅刻し身が入らない彼を辛抱強く育てた方
です。
先日もお伝えしましたが、監督の視線の先には保戸田が存在し、彼には柿谷と同様のセンスが感じられるのでしょうね。