三笘薫はサウジアラビア移籍を簡単に拒否しました。
しかしチェルシーからの打診はどうでしょうか。
仮に在籍するブライトンがこの移籍を受諾すれば、契約解除金はおよそ130億円はくだらないといいますから、大きな収益になります。
ただ、チェルシーといいますと
頻発する監督交代
暴走するオーナーシップ
今季開幕前は、在籍する選手が多すぎて混乱がひどく、練習にすら参加できない選手がいる
など、計画性が皆無であることもかつてから懸念されています。
仮に三笘薫のチェルシー移籍が決定すれば
当然チェルシーからすれば大きな補強となるであろう
しかし、アーセナルと競って獲得したムドリクのように、選手自身の戸惑いが消えないこともある
日本代表の富安と対戦するアーセナルとの「ノース・ロンドンダービー」に注目
という点は、考慮されると思います。
チェルシーはリーグ優勝はアントニオ・コンテ政権の2017シーズンから遠ざかり、UEFAチャンピオンズ・リーグ制覇も、既に4年前に出来事とファンは不満でしょうね。
アーセナルは2004年を最後にリーグ優勝していませんから、彼の獲得に熱をあげるでしょうか。
ただ僕は三苫薫に、シティのようなフロントと指揮官の意見が合致しているほうが、馴染みやすいと思うのですが、といいたいところですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます