「アンティークのある暮らし DORIS」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
日曜日もお弁当作りを・・・
(2024年11月10日 | お料理)
今朝、連れ合いが「今日はこれから研究室に行くので、買い物に行ったついでにお昼ご飯... -
米国の大統領選挙について感じたこと・・・
(2024年11月07日 | 日記)
昨日は朝からテレビの「アメリカの大統領選挙速報」の番組を見ていたのですが、午後か... -
大学祭が開催されました・・・
(2024年11月03日 | 日記)
昨日は大雨で中止になってしまいましたが、今日は無事に開催されました。でも、昨日出... -
明日(土曜日)の大学祭は中止とのことですが・・・
(2024年11月01日 | 日記)
(こちらは数日前の写真ですが=白鳥さんが近くまで遊びに来てくれました) ... -
私の節電方法は・・
(2024年10月31日 | お料理)
最近、涼しくなってきたので「シェパーズパイ」や「グラタン」などのオーブン料理の出... -
日本でハロウィーンは?
(2024年10月29日 | 日記)
いつも思うのですが、日本での「ハロ... -
コスモスの種取りボランティア活動と選挙・・・
(2024年10月27日 | 日記)
今日は衆議院選挙の投票日ですが、連れ... -
みかんの季節になりました・・・
(2024年10月26日 | 日記)
いつもは日曜日に食材の買い出しに行くのですが、明日は連れ合いが仕事で朝から車を使... -
アンティークのプレートも普段使いに・・・
(2024年10月24日 | アンティーク&ヴィンテージ)
このブログで何度もご紹介しているミセ... -
航空会社(ANA)の電話はなぜ繋がりにくいのでしょうか・・・
(2024年10月21日 | 日記)
来年の春にイギリスとフランスに買い付けに行くことになり、先週は連日航空... -
お菓子教室で失敗を・・・
(2024年10月19日 | お菓子&お料理教室)
昨日のお菓子教室で生徒さんたちに作っていただいた「甘栗のガトーショコラ」は少し焦... -
お菓子教室の準備は・・・
(2024年10月18日 | お菓子&お料理教室)
今日は「福祉施設」でのお菓子教室があ... -
パレードは楽しそうですが・・・
(2024年10月16日 | ハウステンボス)
先日訪れたハウステンボスでハロウィーン祭りのパレードを見かけました。 ダンサー... -
マロンのバターケーキを焼きました・・・
(2024年10月13日 | スイーツ)
先日作っておいた栗の渋皮煮を入れて「... -
ノーベル平和賞に「日本原水爆被害者団体協議会(被団協)」に・・・
(2024年10月12日 | 日記)
(写真は「西日本新聞」からお借りしました) 連日のようにテレビや新... -
私の心配事は・・・
(2024年10月11日 | 私の本音)
「心配事」はいくつかあるのですが、昨... -
焼き芋を使って「和菓子」を作りました・・・
(2024年10月08日 | スイーツ)
最近、サツマイモが出回るようになったからかもしれませんが、「焼き芋」のお値段も安... -
ハロウィーン祭りが始まっていました~ハウステンボス
(2024年10月05日 | ハウステンボス)
涼しくなったので久しぶりにハウステンボスを散策してみると、入国棟周辺の薔薇がちら... -
干しキノコパスタ・・・
(2024年10月03日 | お料理)
ある方のブログで「キノコを干すとビタ... -
栗の和菓子作り・・・
(2024年10月02日 | スイーツ)
先日、2軒目で訪れた「産直」で栗を見...