蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

感謝☆

2012年02月25日 16時26分19秒 | 日記
今日、オープンエアシアターの募集チラシ・ポスターが届いた。
明日は、ポスター貼りです。
団員諸君、よろしくお願いします。

松本方面への配布は、一昨年オープンエアシアターに
特別出演して下さったNさんご夫妻が
快く引き受けて下さいました。

そして、「響つないで」実行委員のM君が
今日、松本の芝居を観劇に行きながら
Nさんに届けてくれることになり…

  いつもご協力をありがとうございます!

有難いことですねぇ。
今年もご支援頂いている皆さんを思い浮かべながら
感謝の心で、より良い舞台を創作していこうと思います。

演奏隊に関しては、ご参加頂くメンバーがほぼ出揃い
あとは、作曲家のMoriさんとご相談しながら進める予定。
例年より、音楽隊の出足は順調です♪

声楽隊の皆さんには、これからお声掛けする予定。
このブログをお読みになった方で
声楽隊に参加してみたいと思う方は
ぜひ劇団事務局にご一報ください。


ふと携帯を見たら、驚きのニュースが!……

  複数の基金、資産半減の恐れ

は?何それ??どういうこと??
で、ちょっとネットで調べてみた。

  AIJ投資顧問(東京都中央区、浅川和彦社長)が
  企業年金約120基金から運用を任された約2100億円が
  ほぼ消えた問題で、複数の基金が年金資産の
  半分近くを失うおそれがあることがわかった。
  基金が解散に追い込まれたり、加入者が企業年金と
  厚生年金の一部を受け取れなくなったりする可能性が出てきた。
  証券取引等監視委員会の調べに対し、AIJは
  「今運用しているのは200億円」と説明している。
  約2100億円のうち9割にあたる約1900億円が消えたとみられる。
  (朝日新聞デジタルニュースより引用)

金融庁が週明けに、年金資産の運用を任されている
投資顧問会社約260社についても調査に入る方針だそうだが…

リーマン・ショックの影響もあるそうだが…にしても
1900億円って、大き過ぎるよねぇ…

なんだろ、このタイミング…

消費税増税と関係ありそうにも思えたり。。

取り敢えず、動向を注視していこう―