蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

京都旅行☆二日目&三日目☆

2013年11月02日 23時21分32秒 | 日記
京都旅行の続き~~

京都旅行二日目は、7:30に起床!
寝不足です。。

ホテルの部屋で昨夜買い込んだ朝食を食べ
9:00にホテルを出発。
ナント!レンタサイクルで!
し、しかも、電動自転車!!
事前に友人が予約してくれて
実は前夜、ホテルに届けてもらってありました~

京都市内は、一方通行の路地も多く
有料駐車場しかないので、車移動は費用が嵩む。
見どころの観光地は、然程離れていないので
自転車で回った方が効率もいいようだ。

旅行に発つ前は

 うぉ~自転車なんて何年ぶりだ?
 の、乗れるのかな・・・

と不安に思ったんだよね。

けど、なんのなんの、一漕ぎしたら
スイースイースイーダラダッタ
スラスラスィスィスィ~~
不安に思ったのが馬鹿らしく思えるくらい
楽々と乗れちゃいました。

坂道もスィースィースィー♪

いやぁ、噂に聞いてたけど
電動自転車、恐るべし。

 こんな楽チンなら、長野で乗ろうかな?

と思ったり。

まず、修学旅行生で込み合うことが予想される高台寺へ。
功徳があると言われるマニ車をくるくると回して…
多分、傍からは遊んでるように見えたかも。
あ、遊んでたわけではありません、断じて!
ここは、豊臣秀吉の正室・北の政所である“ねね”が
秀吉の菩提を弔うために建てたお寺。

昨日から戦国と幕末の記憶が行ったり来たりで
こんがらがりそうだ。
金閣寺のほうに行くと、室町時代に
思いを馳せることになるんだろうけど
友人が

  修学旅行生の頭を見に行くことになる

と言うので、今回は金閣寺と銀閣寺は取りやめ。

行きたかったけど…
ガヤガヤ混雑していたら、情緒もへったくれも
あったもんじゃないもんね。

次は、日本最古の禅寺「建仁寺」。
どこのお寺の庭もよく整備されていて美しい。
うーむ・・・美し過ぎる感じもするが…
作られた美、という感じかな…
屏風の「風神雷神図」や天井画の「双龍図」は迫力があった。
お茶室もあり、秀吉公が使ったこともあるそうな。

午前中の締めくくりは、国宝「三十三間堂」
三十三間堂の名称は、本堂が間面記法で
「三十三間四面」となることに由来するそうだ。

木造千手観音坐像(附木造天蓋)
国宝。堂内中央に安置してあるのは
高さが3m以上ある木造千手観音坐像。
その前にずら―っと並ぶのは
1001躯の木造千手観音立像!
背中がゾクゾクしました…
マジ凄かった…

そのまた前にあったのが木造の風神・雷神像と二十八部衆像!
風袋と太鼓をそれぞれ持った風神・雷神像の姿は
何ともユーモラスで魅力的だった。

それぞれがそれぞれの主張をしている。
実に見応えがありました~

ここで、レンタサイクルを返却し
昼食は京都駅前のビルにある台湾料理のお店へ。
既に予約を入れてくれてありました。
女子会セットという名のランチ!
女子会かぁ~縁遠い私にとって、これまた
興味深い体験でした~

午後から観光タクシーで坂本龍馬ゆかりの地を回った。
有名な寺田屋・龍馬のお墓・池田屋跡の碑(建物はなし)
土佐稲荷(土佐藩邸跡)・東福寺・霊山歴史館…
霊山歴史館は、日本で唯一の幕末維新総合博物館で
なかなか見応えがあった。

この観光タクシー、とっても楽でした。
前夜、超寝不足だったので、移動の車中で
つい、うとうと…
移動中の風景をあまり見れなかったのが残念だけど。。
これも友人と一緒だから体験できたことの一つ。
私一人なら、タクシーを使う発想がないもんね。
生活レベルの違いを感じつつ
色々な体験をさせてくれる友人に感謝♪

夜は、祇園へ。
お店の予約時間まで少し余裕があったので
祇園街をぶらぶらして、お土産を購入。
やっぱり京都と言えば「八つ橋」だよね。
それと漬物♪
舞妓さんに会えるかな~と思ったけど
タイミングが合わなくて会えなかった。
予約時間になったので「蕪屋」さんへ。
まずは「おばんざい色々」
「おばんざい」というのは、昔より
京都の一般家庭で作られ食されてきた
和食の惣菜という意味で使われる言葉らしい。
海鮮京料理のお店だけどリーズナブル。
ここでも普段口にしないお料理をたくさんいただいた。
美味しかった~

2時間ほど、食べて飲んで語って
タクシーでホテルへ。
お風呂に入って、またもや小宴会開始!

が、私は早々に眠くなってしまって
午前0時前にベッドに潜り込み爆睡。
おかげで朝の寝ざめが良かったのなんのって!

やっぱり早寝早起きっていいよね。

旅行三日目の朝は、ホテルで朝食をいただき
ゆっくりめの10:00にチェックアウト。
徒歩で南禅寺へ。
立派な山門ですね~
ここは拝観せず、お庭を散策。
しかし。観光客多し。。
修学旅行生よりも高齢者が多いように思えた。
ここには、水門がある。
名称は「水路閣」
何とも高貴な感じのする水門は
赤レンガで造られ、何とも魅力的な建造物だった。
この水路閣は、琵琶湖と京都の間に
そびえ立つ山々にトンネルを掘って
運河として機能するように造られた水道橋。
鬱蒼と生い茂る木々に囲まれた赤レンガの水門は
レトロな雰囲気を醸し出していた。

お昼頃、京都を出発。
途中のSAでランチをとり、一路長野へ。

こうして、熟女トリオの京都旅行を無事終えました。
まさにおんぶにだっこ状態。。。

友人二人に感謝です。

Sさん、Tさん、本当にありがとう!