蜜柑のつぶやき ~演出家の独り言~

NPO法人劇空間夢幻工房の演出家/青木由里の日々の呟き。脚本執筆・役者・ワークショップ講師も兼業する舞台人日記♪

劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演「ISHIN version.2024」

NPO法人劇空間夢幻工房 創立25周年記念公演
タイトル 『ISHIN ~狼たちは最果てに~ version.2024』
脚本・演出 青木由里
出演 青木賢治/栗生みな/村松沙理亜/清水まなぶ/井田亜彩実/導星ゆな 他

日時 2022年9月8日(日)11:00~/15:30~
会場 飯山市文化交流館 なちゅら 大ホール
チケット予約フォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/ishin2024

皆さまへ感謝を込めて晴れやかに開催‼
どうぞお楽しみに‼

稲里公民館文化祭特別公演終了!

2013年11月18日 22時17分06秒 | 日記
昨日、稲里公民館文化祭にて特別公演として
「バス・ストップ」を上演させていただきました。
お声掛けをいただきました館長様、ありがとうございました。

稲里公民館さんには、いつも稽古場の関係でお世話になっています。
館長さんとは、夢幻の賛助会員さんのご紹介でお会いして以来のお付き合い。
野外公演にいらしていただいたこともあります。

一年前、館長さんから

 文化祭で公演をお願いできませんか

という打診をいただいたのだけど、昨年は
日程がサンクスとバッティングしていて
止むなくお断りしました。
その時に

 では、来年は必ずお願いします。
 今から予定をあけておいてください。

と再びご依頼をいただき、一年前に予定を入れ
夏頃、館長さんとお会いして、諸々打ち合わせをしました。

 せっかく夢幻さんに来ていただくんだから
 チラシを配布して、大勢動員したい。

と仰って下さったので、チラシ製作のためのイラストを
私の妹に依頼して描いてもらい
先月、館長さんにチラシデータをお渡しして
稲里地域の皆さんに配って頂きました。

少しでもお役に立てれば…との思いで
私も精一杯取り組みました。

朝8:00、会場入り。
メンバーは、キャスト/青木賢治・村松沙理亜
音響オペレーター/塚田健太郎、そして私。
早速、機材・資材搬入しセッティング。
終了後、リハーサルを行い、キャストはメイク等の準備に。

お客様は大変温かい雰囲気。
随所で笑って頂きました。
無事に公演を終え、花束までいただいて…
お心遣いに心から感謝申し上げます。

明後日は、保育園にて児童劇「手のひらのオズ」の公演。
連続公演のラストステージです。

また大勢の笑顔と出会えるように、精一杯頑張ります!

手のひらのオズ再演☆

2013年11月17日 07時12分26秒 | 日記


昨日、阿南町富草小学校公演が無事終了しました!
お声掛けいただきましたK先生、誠にありがとうございました。

金曜日に仕込みのため前乗りで阿南町へ。
色々と予定通り行かないのは、いつものこと(笑)
焦らずしっかりと仕込みを終え、宿泊施設へ移動。

そこはK先生が趣味(?)で建てられたログハウス
K先生ご夫妻に、温かいおもてなしをしていただきました。

薪ストーブが非常に温かく、薪の火につい見とれ…
デッキに出ると、見晴らしが素晴らしい!
空を見上げると…残念ながら少々曇り空だったので
あまり星は見えなかったが、晴れていると
空一面に天の川を見ることができるそうです。
二階には大スクリーンがあり、スピーカーも数台置かれ
まるで映画館のような感じ。

こういうところで合宿できるといいよね~
夏とか最高だろうな~

K先生も

 またぜひ遊びにいらしてください!

とおっしゃって下さいました。

K先生、事前準備から当日の宿泊のお気遣いまで
心より御礼申し上げます。
ありがとうございました!

土曜日は、朝5:30起床。
6:20にログハウスを出発し、学校に7:00前に到着。
すぐに体育館に入って、アップしながら軽く通し稽古。
8:15に先生方と打ち合わせをして、役者陣はメイク等の準備に。

9:00、富草小学校創立140周年記念式典開会。

そうなんです。
私たちは今回、140周年記念ということで、お招きいただいたのでした。
小さな小学校のため、なかなか生の演劇を観る機会を作れないとのこと…
小規模校は予算組みが厳しいのですね。
何とかならないものかなぁ…

あ、話がずれた。

式典が進み、K先生が教えている5年生による演劇発表が始まった。
実は数日前、K先生から台本が届き
アドバイスをいただければ…とご依頼をいただいたのだが
私も時間がなかったため、ほんのさわりの部分だけ
アドバイスをさせていただいた。
ほんとちょっとだったにもかかわらず
先生は「大変参考になった」と仰ってくださり
私のアドバイスを元に、あちこち御自分で手直しをされて
当日は、大変楽しいお芝居になった模様。
私は残念ながら、準備のため観ることができなくて
ケンタロウ君から聞いた感想です。

10:30が「手のひらのオズ」の開演予定時間だったが
10分以上、押している感じだ。

式典の終了時間は、11:45と決まっている。

 ワークショップはやめておこう

その後、いよいよ「手のひらのオズ」の開演。
みんな真剣なまなざしで観てくれている。
役者の問いかけに応えてくれたり…
体育館が広く、客席とも距離があったため
細かい反応を受け取ることが出来なかったのが残念。
やっぱり客席は近いほうがいいな…

特に大きなミスもなく、無事終了。

まずまず楽しんで頂けた様子。
校長先生からは「わかりやすくて良かった」と。

後で聞いた話だけど、初めて演劇を観た子どもたちは
生の演劇を食い入るように見つめていた…と。
楽しんでもらえたようで、ホッと胸を撫でをおろした。

劇団員の皆さん、サポートで同行したMikiちゃん
二日間、お疲れ様でした!

今週20日(水)に上演する「手のひらのオズ」で
連続公演月間終了です。

疲労がピークかと思うけど、休めるときに休みをとって
20日には万全を期して臨んでください。

よろしくお願いします!

特別支援学校ダンス発表会終了☆

2013年11月13日 22時28分25秒 | 日記
朝7:00、自宅を出て、信大教育学部附属特別支援学校へ向かう。
今日は、支援学校高等部のダンス発表会。
夢幻工房にショート・コメディのご依頼があり
生徒さん達のダンス発表の前に上演させていただいた。

雪が舞っている。

車を走らせていたら、どんどん雪の量が増えている。

  ひぇ~っ!積もったらどうしよう!
  まだスタットレスに履き替えてないのに…

例年より早いよね。

  どうか止んでくれますように…

祈りながら、7:45に学校に到着。

すぐに音響機材や舞台道具を下ろし始め
役者陣にすぐ場当たりを始めてもらう。

今日は、夢幻以外に3団体が招かれているため
リハの時間が限られていた。
予定していたリハ時間も少なくなり
色々手違いでバタバタだったが
何とか本番は、みんなの底力で乗り切った感じ。

あ、短編で初めてワイヤレスを使ってみた。

当初はステージ下で上演する予定だったが
昨日、照明セッティングの関係で
ステージ下には明かりがないことが判明!
で、急遽ステージ上で上演することになったのだが
お客様から遠いし、幼稚園児のお子さんも
大勢観に来てくれるということだったので

  もしかしたら声が通らない可能性も…

と考え、急遽ワイヤレスマイクを
お借りすることにしたのでした。

予算的に厳しいけど、お客様に楽しんで頂かなければ
上演する意味がない。
声が聞こえないというのは、観客にとって一番のストレスだ。

実際にマイクを使ってみたところ

  今回は、やはりワイヤレスにして良かった…

と、思った。

幼稚園の児童さんたちは、意味など全くわからなかったと思うけど
最後までずっと見てくれて、々笑い声をケタケタ上げてくれて
皆さんからも面白かったと言っていただけたし…
取り敢えず、ホッ!

お客様は幼稚園児から高齢者まで様々。
200人位はいたんじゃないかな?

夢幻の他に、ダンスチームや信大のボランティ―アサークルの皆さん
美容師の皆さん、そしてハピスポの皆さんも
イベントを盛り上げるべく、色々なステージを披露してくれて
とっても賑やかで楽しいダンスイベントとなりました。

メインイベントの生徒さんによるダンス発表、大いに盛り上がりました~
この発表のためにダンス用の照明がセッティングされて
なんとミラーボールまでありました。
スモークもたかれ、体育館がコンサート会場に変身!

朝は大雪になるんじゃないかと心配したけど
イベントが終わって外に出ると、すっかり雪は止んでいた。

だよね~まだ、11月半ばだもん。

にしても、今年は初雪が早いなぁ~

さて、明後日は阿南町富草小学校公演の仕込みだ。
体調を整えて、無事故で終えられるよう、準備をしっかりしておこう。

明日は連続公演第三弾♪

2013年11月12日 23時13分47秒 | 日記
先月末の県庁ピロティ・シアターを皮切りに連続公演月間が始まった。

10/24 第一弾♪ 県庁ピロティ・シアター:長野県生活文化課主催
 短編劇『5000年目の夕陽 ~縄文のヴィーナスからの声なき伝言~』
11/9日 第二弾♪ サンクス・ギビング・デー
 ショート・コメディ『バス・ストップ』
 朗読劇『ひとつの火』(キッズクラス)
11/13 第三弾♪ 信大教育学部附属特別支援学校ダンス発表会
 ショート・コメディ『バス・ストップ』
11/16 第四弾♪ 阿南町 富草小学校
 児童劇『手のひらのオズ』
11/17 第五弾♪ 長野市I公民館文化祭
 ショート・コメディ『バス・ストップ』
11/20 第六弾♪ 長野市『聖フランシスコ保育園』
 児童劇『手のひらのオズ』

一ヶ月に6本の依頼公演は初めての経験。
しかも4種類の作品!
どの作品もキャストが異なれば負担は軽いが
依頼公演にキャスティングできるメンバーが
限られていることもあり、掛け持ち団員が何人かいる。

まずは、体調管理に充分注意して
疲労が蓄積しないようにしないとね。

…と、自分に言い聞かせているところ…

さて、この連続公演月間を元気に乗り越えるぞ~っ♪

明日は、特別支援学校高等部の
生徒さんたちのダンス発表会に呼んで頂いている。
どなたでもご来場可ということなので
もしお時間のある方は、ぜひお越しください。

「バス・ストップ」の上演は、10:25~10:50の予定です!

“THANKS GIVING DAY from 夢幻” 終宴♪

2013年11月10日 17時27分04秒 | 日記
昨日は、一年に一度の夢幻工房感謝祭「サンクス・ギビング・デー」

前夜は稽古場にて、リハーサルと準備作業。
準劇団員・研修生が手伝いに来てくれて助かった。
帰宅後、事務作業等をしていたら
いつの間にか朝の5:00!
足のむくみを取るためお風呂に入ったところ
いつの間にか湯船でウトウト…
上がってから時計を見ると6:30!

 今寝たら、起きれないかも…

と思い、寝るのをやめようと思ったが
恐ろしい眠気が…
で、普段は絶対にしないことをやり始め
何とか眠気を紛らわした。

何をしたかと言うとですねぇ~
美容院にも行けず髪型が気になっていたので
ヘアアイロンで、髪の毛の毛先を
クルクルにして遊んでみた。

起きて来た息子に大爆笑されたけど
誰にもツッコミを入れられなかったのが少々残念。

何はともあれ、今日は大切な感謝祭。
気合いで乗り切ると腹をくくり、いざ出陣。

朝8:20、会場の「サンパルテ山王」さんに団員集合。
すぐに機材・資材を下ろして、打ち合わせ。
その後、すぐ準備に取り掛かる。

今年は写真サイズを拡大したため
設営スペースが例年の2.5倍になった。
これくらい大きいと見応えがあるね。

団員が積極的に動いてくれて、ホボ時間通りに進行。
ショート・コメディは、場当たりと音響確認。
キッズの朗読劇は、2回リハーサルをできた。

 よし、これなら大丈夫!

10:45頃、オープンエアの写真撮影をしてくださった方が
写真の展示を観に来てくださった。

 出席したかったけど、結婚式シーズンで予定が合わなくて…

と。

今年は、サンクス参加者全員に夢幻オリジナルカレンダーを配布。
しかも、舞台写真入りの!
カメラマンのKさんも喜んでくださった。

11:00受付開始と共に、一次会参加者が次々に会場到着。
皆さんに写真をご覧いただき、お気に入り写真への投票をお願いする。

あっという間に11:30となり、イザ開宴!

私の挨拶、所属員紹介の後、オープンエアに特別出演していただいた
㈱ニットーの社長・牧さんに来賓挨拶を
乾杯は、小布施町議会議員の山岸さんにお願いした。

今年はビュッフェスタイルのランチ。
各テーブルともランチを食べながら
話に花が咲いている様子。
暫くして、マイクリレー開始。
ご来場くださった方同士の交流の場となっていただけたら…
という思いもある。

ここで出会った方同士が、化学反応を起こして
面白い企画や活動を始める可能性だってあるものね。

12:45から団員の30秒スピーチ。

その後、準劇団員・研修生による「外郎売リレー」
キッズ3人による朗読劇「ひとつの火」(作/新美南吉)と続き
いよいよお気に入り写真抽選会開始。
投票で1位~3位になった写真の抽選を行い
当選した方に、お気に入り写真を贈呈♪
そして、大トリは、ショート・コメディ「バス・ストップ」

朗読劇もコメディも好評をいただき、ホッ!

14:30、予定通り一次会終了。
ご来場頂いた皆様に楽しんでいたけたようで、本当に良かった…

二次会はカラオケ。
T理事が予約してくださいました。
支払いなどの後処理を済ませ
カラオケルームに入ると熱気がムンムン!
若者たちのパワーが炸裂!
最後は、恒例の「宇宙戦艦ヤマト」の大合唱(笑)

三次会は居酒屋。
一次会に所用で参加出来なかったメンバーが合流し
かなり大所帯の宴会となった。

22:00、三次会終了。

その後、場所を我が家に移して、四次会が始まった。
大勢来てくれて、足の踏み場がないのは、いつものこと。
初めて訪れた方は、カルチャー・ショックを受けたようで(笑)
そりゃそうだよね。
普通はこんな狭い家に招かないよね~
けど、うちならお金はかからなし、時間は無制限。
かしこまらない気楽さがいいのかも…

私は前夜の完徹が響き、午前0時頃、寝かせてもらった。
せっかく来てくれたのに、ごめんなさい。

午前7:00頃、お開きになった模様。

今年は、東京からわざわざ駆けつけてくれたメンバーが3人も!
嬉しいですね~

こうして無事サンクスを終えることが出来ました。

ご多忙の中、お越し下さいました皆様に
心より御礼申し上げます。

T理事、そしてもっちゃん
お心遣いをありがとうございました。

そして団員の皆さん、準備から片付けまで
本当にお疲れ様でした!