代々木上原のビンテージマンションのリノベーション。
間取りの変更は少ないが、浴室脱衣室回りの他、ほとんどカーペットだった床全体をフローリングに。
住みながらのリのベーション。
カーペットをはがし、フローリングを敷き、物を動かす。。。という地道な工程のため、11月からスタートしてまだ折り返し地点。
壁を撤去した部分に新たな間仕切がはいりました。
ガラスの間にはベルギーリネン(LIBECO)の薄手の生地を挟みました。
緊張感と柔らかさが同居した素敵な間仕切になりました。
担当の方が撮影したいとのことで、1時間ほど養生をはがし、撮影タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/352453725d63461e8d7e4d1e5fe6fde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/36eddad67fe043a55b85e7665f4a643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/bdf7712596c6621d91e0a4fca2885f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/352453725d63461e8d7e4d1e5fe6fde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/28513c2d2540948e5dd55b3b6d4989e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/2a764cf937e10af50ded0775663b8683.jpg)
間取りの変更は少ないが、浴室脱衣室回りの他、ほとんどカーペットだった床全体をフローリングに。
住みながらのリのベーション。
カーペットをはがし、フローリングを敷き、物を動かす。。。という地道な工程のため、11月からスタートしてまだ折り返し地点。
壁を撤去した部分に新たな間仕切がはいりました。
ガラスの間にはベルギーリネン(LIBECO)の薄手の生地を挟みました。
緊張感と柔らかさが同居した素敵な間仕切になりました。
担当の方が撮影したいとのことで、1時間ほど養生をはがし、撮影タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/352453725d63461e8d7e4d1e5fe6fde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/36eddad67fe043a55b85e7665f4a643c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/bdf7712596c6621d91e0a4fca2885f69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/352453725d63461e8d7e4d1e5fe6fde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b2/28513c2d2540948e5dd55b3b6d4989e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1c/2a764cf937e10af50ded0775663b8683.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます