ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

フェアレディー240Z

2007-03-17 08:45:00 | お散歩写真

Sp1010473 今回はちゃんといてくれました。
銀座の日産本社と銀座のギャラリーで伝説のレーシングカーのイベントやっています。
間違って2月に行ってしまいガッカリして帰ってきましたが、今日は240Zを見ることが出来ました。
昭和47年の第41回モンテカルロラリーで総合3位に入った5号車です。
しばし見入ってしまいました。

イベントのHPはこちら
http://www.nissan.co.jp/GALLERY/EVENT/MOTORSPORTS/#special

懐かしい。
今の車を見なれてしまっていますが、大きいと思っていたZも今ではコンパクトに見えます。

Sp1010469 この後ろ姿がたまりません。
今見ても、格好いいです。
子供の頃の憧れでした。
最新のZを50歳代の人が買っているいるのが、わかります。

Sp1010495 1962年のフェアレディ1500です。
こらも格好いい車でした。
このボディをロングノーズにして、6気筒エンジンを積んだSRも憧れの車でした。
乗用車さえ高価な時代にオープンカーですからねぇ。
この車は、第1回日本GPレース(1963年・鈴鹿)のB-Ⅱレースで優勝したマシンです。

あのの頃に戻りました。
車を運転するようになってから雑誌を買い始め、結構スペックまで覚えていた事がありましたが、今ではサッパリです。

未だに当時から買い始めたカーグラフィック(今はCG)が家にあります。
いつから買い始めたのかと本棚を見たら、1977年11月号(何とJUST200号です)からで、今月買ったCGは45周年553号で、何と353冊本棚にあると言うことですね。

我ながらちょっとびっくりです。

Your Happy My Happy !

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

自然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

2007ジャパンソーラーツアー久喜会場公開のご案内
久喜市 I 様邸を公開させて貰うことになりました。
お住まいになって2回目の冬を迎えるソーラーハウスです。
直接、住み手の体感を聞くことができますので、家づくりの参考にして頂けることと思います。
期間中 ( 3月18日まで ) 事務局にご連絡を頂ければ、日時を調整の上ご案内致します。


ハイブリッドソーラー協会では、毎年1月~3月までのおおよそ2ヶ月間、エコ建築を体感する全国イベント Japan Solar Tour 毎年行います。
ジャパンソーラーツアーは、エコ建築を体感する全国イベントです。
すでにお住まいのお宅や、建築途中、完成直後のハイブリッドソーラーハウスを公開します。

HP:http://www.hybridsolar.jp/solar_tour.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする