ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

桜情報 大平町

2007-03-27 23:57:25 | お散歩写真

Simgp9630 桜、咲き始めています。
近くの桜情報は皆さんがアップしてくれていますので、ちょっと離れた情報と言うことで、引き続き大平町のネタです。
大平町役場周辺の桜は、3分くらいなっていて、今週末には桜のトンネルになりそうです。

Simgp9624 ソメイヨシノの咲き始めは、淡いピンクでとてもきれいです。
ところどころの桜は5分咲き程度のものが見受けられます。
今週末頃には見頃になりそうです。

つぼみのピンクが微妙に残っていて、なかなか良い感じです。

Your Happy My Happy !

ソーラーハウス2棟の施工写真をアップしましたので、是非ご覧になって下さい。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/sekoujirei.htm

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

自然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森田屋大平支店

2007-03-27 18:22:19 | B級グルメ

Sp1010732_1 今日のお昼は森田屋大平支店です。
仕事で栃木土木事務所に行く途中に寄りました。
高校の頃、森田屋の中華そばを知り、その後佐野ラーメンが有名になったような気がします。
高校の同級生が田沼に居て、しょっちゅう田沼に出かけていたので、佐野の「森田屋」と田沼の「おくや」ばかり行ってました。
共に大勢のお客さんが来ていた繁盛店です。

Sp1010731 懐かしい味です。
チャーシューがこれまた昔の記憶と変わらぬ味です。
今日は中華そば大盛りで、650円。
昔から変わらないメニューで、中華そばとチャーシューメンに大盛りがあるだけです。

大平の森田屋さんの麺はややしっかりしていましたね。
佐野の森田屋でどちらかと言えばちょっと柔らかめの麺になれていたので、この硬さは新鮮でした。
もちろんスープまで完食です。
ごちそうさまでした。

森田屋 大平支店はこちら
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=591

Your Happy My Happy !

ソーラーハウス2棟の施工写真をアップしましたので、是非ご覧になって下さい。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/html/sekoujirei.htm

2006年10月末までのブログはこちらです。
http://www.alphaplanning-net.co.jp/tdiary/

自然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする