今回も「みかも茶屋」のトイレ掃除です。
小便器を洗って初めて分かったのは、水垢の汚れがよく見ないと分からないことです。
この水垢が意外と強敵でした。
細かい所のさらに隅っこの汚れがなかなか取れないのです。
全体的にはきれいなんですが、細かいところを中心にただひたすら磨きます。
1時間半くらいやって、何とか細かいところが綺麗になりました。
今回の掃除で分かったことは、タワシは新しい方がいいと言うことでした。
いままで使ったタワシを持って行ったのですが、やはり細かい部分を綺麗にするには新しい堅めのタワシじゃないと強敵に勝てないことです。
「みかも茶屋」でまた試食させて頂きました。
白味噌のお餅が入った味噌汁は、次男坊も絶賛するおいしさです。
ごちそうさまでした!
「みかも茶屋」はこちら
http://www.mikamofudouson.or.jp/
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp