ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

吉村順三記念ギャラリー 小さな建築展

2007-10-13 23:55:00 | 建築の勉強

Sp1070362 吉村順三記念ギャラリー 小さな建築展に行ってきました。
私は2回目なんですが、小さな建築展としては5回目で、展示は「山中湖の家」です。
来週で終わってしまうので、忘れないうちにと言うことで、先週のレーモンド展繋がりです。

雑誌でこの家を見たときに、湖に向けたデッキの広さがとても魅力的に感じていました。

Sp1070373 今回も50分の1の模型で精密に復元をしてあります。
緩い屋根勾配で、雨だれがリビングからの眺めを遮らないよう長手方向に勾配を取っています。
矩計も低い和室で2,100mmで高い方のリビングで2,700mm弱だそうです。
傾斜地に建つことで出来るだけ木の埋もれるようになっているようです。

Sp1070364 屋根を取ると室内も忠実に仕上がっています。
デッキプレートを使った床暖房や5mのキャンティレバーのデッキ、山中湖を普段見ながら、お風呂では富士山を独り占めできるようになって設計はしびれます。

昭和40年代の建物なのに、とても新鮮です。
緻密な設計は年代を超えて色あせることがありません。
この家は初めての工務店だったので、かなりの原寸図がありました。

案内をしてくれた秋山さん、ありがとうございました!

吉村記念ギャラリーはこちら
http://www.sepia.dti.ne.jp/jymg/

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする