神奈川近代美術館 鎌倉 建築とくらしの手作りモダン"アントニン&ノミエ・レーモンド"展に行ってきました。
レーモンドと言えば、私の大好きな「吉村順三」さんの師匠です。
展示を見ながら思ったことは、ノミエ夫人との共同作業でいろんな建物が成り立っていったことを知りました。
ノミエ夫人の絵画やテキスタイル、椅子があるのですが、椅子のデザインが洗練されていて、ファンになってしまいました。
展示を見て、ライトと一緒に帝国ホテルをつくりに来た当時のレーモンドから、日本の文化を注入した建物への変遷を知ることが出来ました。
その裏には、吉村順三・前川圀男・ジョージナカジマらの日本人スタッフの日本建築に対する情熱があったと言うことです。
「建築家はあらゆる関連芸術、すなわち絵画、陶芸、染織から、家具や内装、照明、そしてもちろん庭園や環境のデザインまで真剣に研究し、自己研鑽すべきである」と言うレーモンドの信念を学びました。
ありがとうございました。
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp