半分タイ人のヤマダ君から「たまには忘年会でもやるか?!」と言う話を持ちかけられました。
12月の10日頃には日本に戻るからと言うことでしたので、遅くなるとみんな大変だから12月15日しかないと言う感じでほぼ万年幹事の私とナガヤマ・ウジイエとケンちゃんで参加者の募集と場所決めをしました。
今日、お世話になるお店は栃木駅から約3分位の「カジュアルイタリアン アキ」さんです。
ツリーもあり、すっかりクリスマスムードです。
突然の声掛けにも拘わらず、取りあえず13人集まりました。
久々の出会いに笑顔・笑顔・笑顔。
何故か言い出しっぺのヤマダ君がいません。
タイに行ってるので、メールで連絡をしておいたら、国際電話が掛かってきて、「ゴメン、日本に戻ってすぐタイに帰らなくてはならなくなって忘年会出られない、、、」
「オイオイ!ヤマダ君それはないでしょ!?」
気にしていたのか、忘年会中もタイから国際電話をしてくれました。
ちょっとだけ責任感あるじゃん!
許す!
普通はちょっと声を掛けると20人以上はすぐ集まるんですが、今回は忘年会が重なったりして参加出来なかった人もいました。
ちょっと考えさせられたのは、同居の両親が要介護となり、外に行きたくても家を出ることが出来ないと言う話が2件ありました。
会話の中から悲痛な叫び声が聞こえたような気がして、「どげんか、せにゃならん!」と強く感じました。
「介護する人を癒すコミュニティ」を考えたいと言う川島さんの気持ちが目の前の現実になり、川島さんの熱い思いが身に浸みました。
楽しかったぁ!!!
ヤマダ君が言い出しっぺをしてくれなかったらこの会はなかったわけで、タイから国際電話をしてくれるヤマダ君にみんな感謝です。
ヤマダ、ありがとう!!!
業務連絡です。
コラ!藤本! 「前日に田中と飲んで、二日酔いでドタキャンするな!」
田中! 「前日に藤本と飲めるのなら、今日の忘年会欠席じゃなくて、出席しろ!」
ちょっとすっきり。
カジュアルイタリアン アキはこちら
http://www.tochinavi.net/shop/shop1.shtml?s=186
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp