ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

「すみび茶屋」

2007-12-23 23:55:00 | 焼酎大好き

Sp1100525 ピアノコンサートの後は、やっぱりお酒です。
普通の人はワインでも飲みたくなるのでしょうが、私は焼酎です。

「すみび茶屋」にやって来ました。
入り口の正面には、本格焼酎に瓶がたくさん並んでいます。

Sp1100489 お店の中にも焼酎瓶がズラリと並んでいます。
トーンを落とした照明とジャズがとても良い雰囲気を醸し出しています。

Sp1100498 「三岳」がメニューにあったので、さっそくオーダーをしましたが、今日は切れてしまっていると、、、
それではと言うことで「海」をロックでお願いしました。

ここの突き出しは生キャベツです。
「新橋やきとん」でもメニューに入っていますが、生キャベツを辛子ミソで食べるのが美味しいんです。
後で分かったのですが、突き出しのお代わりを出してくれます。

Sp1100491 本格焼酎のラインナップも見事です。
「村尾」「魔王」「佐藤 黒・白」「伊佐美」「萬膳」「晴耕雨読」「小牧」「富乃宝山」「吉兆釜山」「三岳」「海」「蔵の師魂」「きろく」等、幸手のお店としてはかなり頑張っていると思います。

Sp1100502 2杯目は「月の中」です。
これは今まで飲んだことがありませんでした。
売っているのも見たことがありません。
かなりまろやかな芋焼酎です。

Sp1100515 上がりは「不二才(ぶにせ)」とびっくりコロッケです。
このコロッケは流石にびっくりと言う位大きい。
突き出しのキャベツとこのコロッケだけでかなりお酒が進みそうです。

ごちそうさまでした!

「すみび茶屋」はこちら
http://g.pia.co.jp/shop/911043

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「HOME MADE ENDOH」 クリスマス・ピアノコンサート

2007-12-23 21:00:00 | お散歩写真

Sp1100442HOME MADE ENDOH」のクリスマス・ピアノコンサートに行ってきました。
夕暮れ時の白熱灯は柔らかくてとても暖かい雰囲気です。

Sp1100439 Cristmas Piano Concert のチケットと案内です。
12月23日(日)16:30開場 17:00開演
入場料 1500円 (特製ケーキ・コーヒー付き)

素敵なグランドピアノの音色とともに、手作りクリスマスケーキをご賞味いただきます。

Piano: 太田瑞穂
都内有名ホテルやバー、パーティーなどの演奏を中心に活動。
クラシックやスクリーンミュージックのレパートリーは、200曲余り。
2004年美智子皇后陛下の御前での演奏及びサウンドプロデュースを手掛ける。
東京ドームホテル「アーティストカフェ」でレギュラー演奏。

Sp1100462 今回のコンサートを企画してくれて、高田さんです。
自邸の前をたまたま通って、変な外構に興味を持ったらしく飛び込んで来てくれまして、それからのご縁で今回お誘いを頂きました。
高田さんは「日本公開庭園機構」のメンバーで、庭づくりと個人の庭の公開に尽力している人です。

Sp1100463 ピアニストの太田瑞穂さんです。
普通の家を改造したカフェなので、元和室と思われる部屋にグランドピアノが置いてあります。

緩やかな曲から始まって、天気予報でおなじみの「ロンギング/ラヴ」は良かったぁ!

Sp1100468 途中、ティータイムとなり手作りのショートケーキとコーヒーを頂きながらのピアノはとても豊かな気持ちになります。

Sp1100470 引き続き、太田さんのピアノを聴きながらゆっくり時間は流れていきます。
「マサリティワルツ」「G線上のアリア」「セピア色の写真」「めぐり逢い」等、思わず聞き入ってしまいました。

アンコールのディズニーの「星に願いを」はよかったぁ!
何か、夕暮れ時のディズニーランドで流れていたなぁを思い浮かべながら、とてもいい時間を過ごさせて頂きました。

最後にマスターからのクリスマスプレゼントはサプライズでした。
何とママはプロダクションに所属していて、今日の夜9時からの日テレの番組のCMに出るから見て下さいと言うではありませんか。

ママさんのCM、見させて頂きました。
パナソニックのDVDのCMで、離島のおばあちゃん(ママさんです)に孫娘が結婚式のDVDを見せるとても印象的なCMでした。
思わず見入ってしまったため、写真を撮るのを忘れてしまいました。

マスターとママ、太田さん、高田さん、ありがとうございました!

「HOME MADE ENDOH」 はこちら
http://homemadee.exblog.jp/

「日本公開庭園機構」はこちら
http://www.udri.net/portal/matidukuri/jirei/jireinew/syousai5.htm

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
太陽の恵みと暮らす--ハイブリッドソーラーハウス--
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所

TEL/0480-34-0557 FAX/0480-32-7543
HP:http://www.alphaplanning-net.co.jp
Email:info@alphaplanning-net.co.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする