地元のご近所のお店から仕込みました。
魚要の刺身、木村豆腐店の寄せ豆腐、井草のメンチカツとコロッケとハムカツ。
酒は私が持ち込んだ花陽浴大吟醸と榮光愛山大吟醸。
小林さんが久保田の紅嘉。
で、日の出 アート会議です。
7月1日から3日に小林さんの学びっと塾の子供たちの展示会を開催したいと。
いろいろと妄想を膨らませまして、今後の日の出にはアートが欠かせないと言う重大な決定になりました。
楽しく飲みながら妄想する素敵な時間になりました。
妄想、ありがとう!
がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302