ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

眼鏡のピントが今一つだなぁ、、、

2022-10-18 20:45:07 | お散歩写真

今日は一日デスクワークでした。
新調した遠近両用メガネを使いましたが、どうもピントが合わない、、、
レンズはほぼ同じ度なのに、、、
雨で天気がよくないからなのかなぁ、、、
もう少し様子を見ることにします。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場に水路があるんだけど、、、

2022-10-18 19:14:17 | お散歩写真

知人から相談の電話がありました。
自宅の裏側に排水があるはずなんだけど、どうなのかな?と。
現地には排水路があるらしい。
でも、市役所の公図集成図ではありません。
私が子供の頃は普通に表通りから裏に歩ける通路が沢山ありました。
でも、こういう仕事をすることで、地主の皆さんの協力で通させて頂いたことが分かりました。
知人の家の裏もそういうことらしい。
明日法務局で古い公図を取ってこようかと思います。

がんばろう全世界!
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする