ご機嫌Diary

人生は楽しく面白く、流れる毎日を適当に綴ります。

竹のアート 2018 制作中

2018-10-09 23:00:04 | 竹のアート

手島さんから連絡を貰って新しい村にやって来ました。
作品を一人で作ってみたと。
手伝うことが出来なくて申し訳ありませんでした。

ちゃんと模型まで作ってありました。
素晴らしい!

青空に突き向けるタワー。
シンプルな造りです。
私は制作の手伝いが出来ないので、名前を付ける役を仰せつかりました。
「天までとどけ!」と言うのは如何でしょうか?

他にほっつけにランプを垂らそうと考えてました。

こんな感じで何個かやってみようと言うことに。
竿の固定と竹と糸の長さ調整が課題です。
夕暮れ時に照明を入れたらゆらゆらいい感じになりそうです。

竹のアート2018のスタンプラリーは10月28日(日)です。

がんばろう東日本
がんばろう熊本!
がんばろう西日本!

一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!

Your Happy My Happy !

どんな人生を歩んできたのか?

どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。

素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。

ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。

自然然素材でつくる木の家 
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりにお酒でも飲むかぁ | トップ | 結婚式の引き出物が活躍中でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

竹のアート」カテゴリの最新記事