朝の新しい村のほっつけです。
日が射していますが、水路には氷がはっていて寒々しいです。
今日は作品の撤去と竹の片付けです。
テッシーが丸鋸を3台も用意してくれました。
素晴らしい!
寒いので日が射す場所で準備運動から。
チェーンソーの威力は抜群です。
丸鋸では歯が届かない太い竹をどんどん祭壇してくれます。
文明の利器には感謝です。
約1時間でダンプの荷台は竹で一杯になりました。
休憩時間のいちご大福が美味しい!
ごちそうさんでした!
申し訳ありませんが、近くのそば道場にこれから参加しますので、この辺で上がらせて頂きます。
がんばろう東日本!
がんばろう熊本!
一人じゃない!
みんな仲間だ!
みんなそばにいる!
Your Happy My Happy !
どんな人生を歩んできたのか?
どんなライフスタイルをしているのか?
そう言うことが住まいに反映されると思います。
素材感を大切にした木の家(木造住宅)をつくることの歓びを体感したい。
そんな気持ちを形にする応援をしたい。
ハウスメーカーの家や大工さんがつくった家とも違う、設計事務所らしいアトリエ系工務店を目指しています。
自然然素材でつくる木の家
お問い合わせ アルファプランニング一級建築士事務所
TEL/0480-48-6301 FAX/0480-48-6302
http://www.alphaplanning-net.co.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます