こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

〆切

2010-01-19 23:38:04 | 時間
〆切がない原稿は書けない。いつも言っていることであるが、それを痛感する日々。〆切は一つの区切りであり、自分の行為を区切るための手段となる。外的な〆切ではなく、自身が決めた内的な〆切を大切にしたいものである。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
決心はするより保つのが難しい・・なと,ちょっと思います (yuta)
2010-01-20 23:32:03
都筑先生、こんばんは。
内的な〆切、大切にしてこなかったんだなぁ、と思います。
区切りをつけないといけないことと、ちょっとまじめに向き合おうと思っています。日々のいろいろの中でどこまで向き合えるのかわかりませんが,でも,もういい加減にしないとな,と思ってます。
 思うことは一杯あっても,実際に表現できること,あるいはしていいことは,ほんのちょっとしかない・・・,もっといろいろ表現できたはずなのに(実際はできないからなのですが)。向き合うとそんな,情けない思いが一杯の日々ですが,それでも積み重ねていくしかないんだろうなと思います。これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
うまくいかないことの意味 (都筑)
2010-01-21 21:31:56
yutaさん、人間というのはなかなか思った通りにできない動物なんですね。本能で生きる動物ならば、自分の思いがないから、100%必ずできる。人間は本能に依存する部分が少ないので、結局のところ迷ったり悩んだりする。その結果、創造的に生きていけるのだと思います。
返信する

コメントを投稿