こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

本物? 偽物?

2005-09-04 02:12:44 | 居場所
先月、アントワープに行った。ノートルダム大寺院の前に銅像があった。





ゆっくりと食事をして、市内をゆっくり見て回って、3時間ほど後に、もう一度同じ場所を通りかかった。




動かない銅像の真似をするパフォーマンスはよく見かけるが、銅像群のなかに一体化しているのは初めてみた。誰が本物? 誰が偽物? 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かなり難問 (momo)
2005-09-04 12:57:07
 どっちを本物ととるかで,解答が異なるようです。都筑先生はどちらを本物ととらえるのですか?

人の論争って,こんなところから生じるんですね。きっと。書きながら思いました。
返信する
私の答え (都筑)
2005-09-04 13:08:43
momoさんの言うとおり、論争はこういう所から始まるのでしょうね。本物と偽物を解釈するときの判断基準は、山ほどありそうです。



私は移動した人物が偽物で、残りが本物だと思います。なぜなら、最初に作られた銅像群に後から付け加わって、全体の調和的世界を乱しているのが彼だから。
返信する

コメントを投稿