ベルギーから帰国して、はや一年。何をした一年だったか、改めて考えてみる。そこそこの仕事。趣味の料理。家族との暮らし。一日一日の積み重ねが、一年となる。
若かった頃とくらべて、これから先の生活について考えるようになった。5年、10年という区切りが大きな意味を持つ。そういうことを強く感じた一年だった。
楽しいことも、苦しいことも、生きているからこそ。死ぬまでに何を残すかよりも、死ぬまでに何を経験するかを大事にしたい。そういう思いが、よりいっそう深まった一年だった。
これからもボチボチとやるつもり。今後ともよろしく。
若かった頃とくらべて、これから先の生活について考えるようになった。5年、10年という区切りが大きな意味を持つ。そういうことを強く感じた一年だった。
楽しいことも、苦しいことも、生きているからこそ。死ぬまでに何を残すかよりも、死ぬまでに何を経験するかを大事にしたい。そういう思いが、よりいっそう深まった一年だった。
これからもボチボチとやるつもり。今後ともよろしく。
つい最近日本に変えられたばかりのような気が私にもしてしまいます。
ところで、いただいた「月のスミレ」はどんな花が咲くのでしょうか。花の咲くのは、春?
シュールな絵を間近で見たら、新たな発想が湧くかもしれませんね。
花はこんな感じです。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/tanakun/watch/runaria.htm