こころ模様

人はなぜ生きるのでしょうか。希望、居場所、時間というキーワードから、人生とは何かについて考えていきます。

風変わりな枯葉

2010-12-28 08:37:29 | 自然
ケヤキ並木を歩いていたら、植え込みのツツジの上に、風変わりな枯葉を見つけた。ハチの巣付きのケヤキの枯葉だ。しっかりと、まだ巣は枯葉にくっついている。主はとっくにどこかに行ってしまい、巣だけが残されている。寒くなる前は賑やかに往来していたのだろう。季節とともに、葉は枯れ、ハチの巣も古建築物となった。これが転成というものか。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こびと図鑑 (yuta)
2010-12-29 01:14:43
都筑先生、こんばんは。
今日、こびとずかんという絵本を買いました。
色々な小人が、眼をこらすとそこらじゅうにいるというような。
なんとなく、先生には見えそうな気がします。
風変わりな枯葉の写真の中にももしかして・・・。
返信する
見えるかも (都筑)
2010-12-29 06:45:50
yutaさん、『こびとづかん』って本、なんだかおもしろいですね。ちょと見えてきそうな気がしてきました。
返信する

コメントを投稿