おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!
昨夜は温水プールにて1時間かけて1.5キロ泳いできました!!とても気持ちがよいです!!
会社と自宅の間に8箇所の公共の温水プールがあり恵まれた環境にいるので、それぞれの特色を上手く利用させてもらっています!!
一番のお気に入りは平塚市のプールです!!競泳用の50M(水深2m)が特徴です!!25mの倍の50mプールは泳ぎごたえもあり水深2mまで潜ると水圧を実感できるので気分転換にはもってこいです!
次によく利用するのが会社から一番近い二宮町のプールです!!夜9時までやっているので残業をしても、十分間に合います!!
海老名市の温水プールにはお風呂もついているので、プール後に湯船につかり体も洗えるのは魅力です!!
是非みなさんもお近くの温水プールを探してみてはいかがでしょうか??
さて、今日はブザーの音についてです!
製袋機ではカウンターに連動して音を出しますが、その他にもアラーム発生時にブザーを鳴らしたりお客様のご要望により色々なタイミングでブザーを鳴らすことがあります。
太洋商会の時代からブザーと言えば、下のタイプが多く使われていますが、音が大きく布を巻き付けダンボールなどで覆い使われている方もよく見ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/70b60735ebf34dd102f31a33671d636c.jpg)
▲太洋商会時代からスタンダード製袋機に使われているブザー!!
音量を調べてみると83dB以上と言う事で、この音量を参考に選定しております。
ちなみに音色は『ヴー』といった表記になっております。
最近私は電子音を好んで使っておりますが、本日工場内でほとんど聞こえないと言われてしまいましたので、少し選定方法を再考する必要があるかもしれません。
**************************************
堀○さま、再度選定をさせて頂きます!!
昨夜は温水プールにて1時間かけて1.5キロ泳いできました!!とても気持ちがよいです!!
会社と自宅の間に8箇所の公共の温水プールがあり恵まれた環境にいるので、それぞれの特色を上手く利用させてもらっています!!
一番のお気に入りは平塚市のプールです!!競泳用の50M(水深2m)が特徴です!!25mの倍の50mプールは泳ぎごたえもあり水深2mまで潜ると水圧を実感できるので気分転換にはもってこいです!
次によく利用するのが会社から一番近い二宮町のプールです!!夜9時までやっているので残業をしても、十分間に合います!!
海老名市の温水プールにはお風呂もついているので、プール後に湯船につかり体も洗えるのは魅力です!!
是非みなさんもお近くの温水プールを探してみてはいかがでしょうか??
さて、今日はブザーの音についてです!
製袋機ではカウンターに連動して音を出しますが、その他にもアラーム発生時にブザーを鳴らしたりお客様のご要望により色々なタイミングでブザーを鳴らすことがあります。
太洋商会の時代からブザーと言えば、下のタイプが多く使われていますが、音が大きく布を巻き付けダンボールなどで覆い使われている方もよく見ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/df/70b60735ebf34dd102f31a33671d636c.jpg)
▲太洋商会時代からスタンダード製袋機に使われているブザー!!
音量を調べてみると83dB以上と言う事で、この音量を参考に選定しております。
ちなみに音色は『ヴー』といった表記になっております。
最近私は電子音を好んで使っておりますが、本日工場内でほとんど聞こえないと言われてしまいましたので、少し選定方法を再考する必要があるかもしれません。
**************************************
堀○さま、再度選定をさせて頂きます!!