おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!
昨日は午後より東京ビッグサイトで行われている「FOOMA JAPAN 2013」へ行ってきました。
▲東京ビッグサイトで行われたFOOMA JAPAN 2013
主に食品関連の機械の展示が中心でしたが、印字装置など製袋機に使用できる部材を確認してきました。
また食品工業機械の制御方法などを盗み見(?笑)してきました。
配線の取り回しやどんな制御をしているのかが気になりました。
ちなみに隣の会場では『東京おもちゃショー2013』が開催されていました!
さて、製袋機に必ずと言ってよくついているのがブザーです。
▲ブザー
通常市販のブザーは70db以上あり、通常では十分な大きさです。ただし電子音のピピピピのため複数製袋機がある場合や、工場の広さによって聞こえづらい場合があります。
よくブザーの音量はあげられないのかといった質問がありますが、部品を交換すれば大丈夫です。
ただし90db以上のブザーを使用すると、単体では音量が大きすぎると言った話も聞かれますので、選定は難しいところです。
昨日は午後より東京ビッグサイトで行われている「FOOMA JAPAN 2013」へ行ってきました。
▲東京ビッグサイトで行われたFOOMA JAPAN 2013
主に食品関連の機械の展示が中心でしたが、印字装置など製袋機に使用できる部材を確認してきました。
また食品工業機械の制御方法などを盗み見(?笑)してきました。
配線の取り回しやどんな制御をしているのかが気になりました。
ちなみに隣の会場では『東京おもちゃショー2013』が開催されていました!
さて、製袋機に必ずと言ってよくついているのがブザーです。
▲ブザー
通常市販のブザーは70db以上あり、通常では十分な大きさです。ただし電子音のピピピピのため複数製袋機がある場合や、工場の広さによって聞こえづらい場合があります。
よくブザーの音量はあげられないのかといった質問がありますが、部品を交換すれば大丈夫です。
ただし90db以上のブザーを使用すると、単体では音量が大きすぎると言った話も聞かれますので、選定は難しいところです。